![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-07/82abb69db0474041989d8e4db2a567c8_lg.jpg)
サウザンドショアスは、自社ブランドのiCleverより、75%サイズのゲーミングキーボード「G03」を発売した。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-07/e3166d4aa11163e43e74f52b298cd287_lg.jpg)
「G03」のキースイッチは3つの軸の中で最も軽い赤軸を採用している。赤軸のキーは手触りが滑らかで弾き返しが強く、衛星軸を組み合わせることで高強度なゲームやタイピングシーンでの疲労感を軽減。防塵機能を搭載し、キー寿命は約5000万回と耐久性も備えている。キー配列は日本語配列を採用。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-07/2be3eb54546ab6bfd2df884d6c58e9c2_lg.jpg)
手前のキーから奥のキーにかけて1段ずつ高くなる階段式キーキャップを採用し、キーボード背面には3段階で高さ調節可能な折りたたみ式スタンドを搭載。より自然な姿勢、好みの角度でのタイピングが可能で、人間工学に基づいた設計で長時間のゲームプレイも疲れにくくなっている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-07/9c7d59f03594667d2390a02417079b9f_lg.jpg)
最も小型な60%サイズキーボードに1列分のキーを追加することで、コンパクトさを保ちつつ利便性も向上。1680万色のRGBライトを搭載し、23種類のライト効果を設定。F1~F5はカスタマイズが可能でライトの明るさや点滅の速度を調節でき、光を透過するキーキャップの文字は手元をよりきらびやかに演出する。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-07/e1a35998750c13904b210a82d739c9b0_lg.jpg)
接続方式は遅延のない有線接続で、持ち運びや収納に便利な取り外し可能な、1.8mのType-Cケーブルを採用。着脱式ケーブルにより、従来の有線接続よりも利便性が向上している。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-04-07/423ba0650046eb45d1731f80e2785cc0_lg.jpg)
G03 | iClever (アイクレバー):
https://www.iclever.co.jp/products-gaming-keyboards/g03[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)