
プレハブ建築の急成長が伝えられている中国。短期間で建物を完成させるプレハブ工法で特に有名なのが、中国の遠大集団(Broad Group)という企業です。
同社が10階建プレハブマンションをあっという間に建設したタイムラプス動画をYouTubeで公開しています。
BUILDING TEN STOREYS IN ONE DAY, BROAD Living Building(YouTube)
https://youtu.be/you-BV35B9Y

工場で組み立てたパーツを建設現場に搬入した後は、組み立てていくだけです。

工事開始から約21時間で8階部分まで到達しています。

28時間45分後には10階建プレハブマンションが完成しました。

内部はこういった感じで広々としています。
SNSには次のような声が寄せられています。
・建築ではなくただの組み立て
・住んでも大丈夫か結構不安
・2泊3日の小旅行から帰ってきたら近所にマンションが建ってたってこともあり得る時代
・元々この建築技法はロシアが開発したんじゃなかったっけ
・すごい技術だな
・3Dプリントの家より現実的じゃないかな
・役所から建築許可が下りた日の翌日には完成してるってわけね
・地震があったらジェンガみたいに崩れるんだろうな
・完成まで29時間だけど崩壊するのは数秒
・このマンションには怖くて住めない
・耐久性が疑問だよな
・レゴみたい
・基礎工事がどうなってるのか見てみたい
・なんでIKEAがこの技術を思いつかなかったのかな
・新時代の“メイドインチャイナ”?
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=you-BV35B9Y
(執筆者: 6PAC)