
YouTubeではライブ配信をしている配信者に対してチャットを送ることができますが、スーパーチャット(※以下「スパチャ」)を送ると、配信者の目につきやすいチャットを送ることができます。
今回はそのスパチャの使い方についてご説明します。
スパチャを使うメリット

先ほど軽く説明しましたが、スパチャを送ると配信者の目につきやすいチャットを送ることができます。上の写真が普通のチャットとスパチャの違いです。
通常チャットとの違いは一目瞭然だと思います。
スパチャの使い方
それではスーパーチャットの使い方をご説明します。
まずはライブ配信中の画面へ行きましょう。

するとこのようにチャットを入力できる場所が確認できると思います。

「¥」や場合によっては「$」マークが出ていると思いますが、それをクリックすると上のような金額設定の表示になります。
ここで投げ銭したい金額を調整して、合わせてメッセージを記入しましょう。
200円以上をしているとメッセージを合わせて送ることができ、500円以上送信するとしばらくコメントがチャットリストのトップに滞留します。
要は金額を増やせば増やすほどより目につきやすいスパチャになるということです。
あとは「購入して送信」をクリック。

するとこのような決済画面に遷移します。
事前にクレジットカードを入力しておくと、ここでの手続きが簡単になりますが、この画面からでもクレジットカードの登録は可能です。
あとは「購入」を押すだけです。

するとすぐにスパチャが表示されます。これでスパチャの送信は完了です。
推しや尊敬する人への気持ちをこんなに簡単に送ることができるのは便利ですよね。
注意点
スパチャで課金した金額がそのままライブ配信者へと流れるわけではありません。
スパチャした金額をできるだけ配信者のもとに届けたい場合には、PCでのブラウザからスパチャを送るようにしましょう。
スマホアプリからスパチャを投げてしまうと、別途で手数料が抜かれてしまい、配信者への配分が下がってしまうのです。
iPhoneのYouTubeアプリから課金することを考えた時に、まずは課金額のいくらかがApple社に手数料として引かれます。
さらにYouTubeからいくらか手数料が引かれた上で最終的に配信者の元に課金額が届きます。
【iPhoneのYouTubeアプリから610円のスパチャをした場合】
AppleやGooglePlayなどのプラットフォームからいくらか引かれた後、
YouTubeから分配され、
最終的に350円程が配信者の元に届きます。
【ブラウザから610円のスパチャをした場合】
YouTubeから分配され、
最終的に460円程が配信者の元に届きます。
(※YouTubeの手数料の配分は非公表です)
ですので、できるだけ自分のスパチャの課金額をそのまま配信者に届けたい場合には、PCブラウザからクレジットカード支払いの送信にすると、最も配信者への配分が高くなります。
まとめ
以上スパチャを投げる方法をご紹介しました。
スパチャを送るにしても、スマホアプリかPCブラウザかで配信者への配分が変わってしまうのはなかなか気付きにくいので注意したいポイントです。
配信者の目につきやすいチャットを送ることで、これまで以上に配信者とのコミュニケーションが増えるかもしれません。