starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

これは愛情表現!? ネコが人の足を踏みつける『再現CGメーカー』がジワジワくる



ニュース番組で、事件の概要を視覚化する際に用いられているCGを簡単に作れるアプリ『再現CGメーカー』が、『Twitter』などで話題となっています。公式アカウント(@cgig_imagecg)でも作例としてアニメの名シーンや何気ない動作の例を公開。一般の投稿者の作品はハッシュタグ「#再現CGメーカー」で見ることができます。





2019年4月になって急速に投稿数が増えた『再現CGメーカー』ですが、愛猫の漫画や『LINEスタンプ』を発表しているコノマルスーさん(@konomaru22)が「猫ってこういうとこ、あるよね」と人の足を踏む猫の図をツイート。約13000RTと約31000「いいね」を集めています。





「あるある」という反応が多く寄せられていたこの再現CG。踏みつけているのに済ました顔をしていそう……。右上のキャプションに「呼びかけに応じず」とあるのがジワジワきます。コノマルスーさん自身は「自分を見ろ!かまえ!!という猫なりのさり気ない?アピール」と推測していますが、「猫なりの愛情表現なのでは?」という声も上がっており、中にはこのような意見も。





おネコ様の足跡をよく見てみましょう。4本脚なのに犬と違って二つしか肉球跡がありません。

これは視覚と前足の触覚で確認した安全な位置に必ず後ろ足を重ねておく歩き方になってるからなんです。


なので、安全な位置=下僕の足の上 という栄誉なのですよw


『Twitter』の投稿を見て『再現CGメーカー』を使ってみようと思ったというコノマルスーさんは「こんなに反響があるとは思っていませんでした」といい、犬も小さな子どもが同じ事をするという反応が印象的だったとのこと。「もう既に投稿されていますが、『いつまでも起きない私の顔に尻をくっつけてくる』『寝転がっていると胃の上めがけて飛び乗る』『深夜熟睡中に顔面の上を全力疾走する」「両腕で腕枕したまま起きる事を許されず』といったものを再現してみると面白いのでは」とコメントしてくれました。キャプションなどでオリジナリティーが出せるので、これから挑戦してみてもいいかもしれません。


コノマルスーさん自身が飼っている「驚きの白さを誇る甘えん坊のかまってちゃん」だというマルと、「日々たぬき疑惑を深めている我が家のスケバン」のシャムミックスのすずの姿は、『Twitter』で見ることができます。また、2019年4月21日に東京都立産業貿易センター台東館で開催される猫グッズイベント『ニャンフェス9』にも出展されるとのことなので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。


※画像は『Twitter』より

https://twitter.com/konomaru22/status/1115564365510352896 [リンク]


―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.