starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ダイエッターの朝ごはんにおすすめ!糖質の低いフルーツ3選





















ダイエットの有無にかかわらず、女性に人気のある「朝フルーツ」。


皆さんの中にも、朝食にフルーツを食べている方、多いのではないでしょうか?


でも実はこれには落とし穴が。


フルーツ、と聞くとなんとなくヘルシーな感じがしてしまいますが、フルーツにも糖質がたくさん含まれています。


たとえば朝フルーツの代表格であるバナナ。


バナナは果物類の中でも糖質が非常に高く、血液中の血糖値が上昇する元となってしまうんです。


だからといって、すべての果物が糖質が高いわけではありません。


そこで今回は、フルーツの中でも糖質の少ない、低糖質フルーツをご紹介していきます♪


①ベリー類


イチゴやラズベリー、ブルーベリーといったベリー類はフルーツの中でも糖質が低めです。


整腸作用のある食物繊維や美肌作りに欠かせないビタミンC、抗酸化作用の高いポリフェノール類が豊富なので、美肌作りやダイエットには嬉しい食材。


さらに見た目もかわいらしいので、朝食に加えれば一気に食卓が華やかになることまちがいなし!


これからの季節はブルーベリーやラズベリーが旬を迎えますので、ぜひ朝フルーツの仲間に入れてみてくださいね♪


②柑橘類


春先から夏にかけて、非常に多くの柑橘類が旬を迎えます。


夏みかんやグレープフルーツなど、果汁もたっぷりでなんとなく糖質もたくさん含まれていそうですが、こちらの柑橘類も糖質控えめなものが多め。


また、ベリー類同様、柑橘類もビタミンCを豊富に含んでおり、紫外線ダメージによるシミやそばかすのケアには書かせません。


免疫力のアップも期待されているので、季節の変わり目や寒暖差による体調不良を防ぐためにも取り入れていきたいフルーツです。


③パイナップル


最後にご紹介する低糖質フルーツは、パイナップルです。


パイナップルは夏を代表するフルーツの一つで、食物繊維がとっても豊富。


意外にも糖質は控えめなので、こちらも朝食におすすめです。


パイナップルには消化酵素も多く含まれており、肉料理などの付け合わせにも。


胃もたれ予防や便秘予防にも力を発揮してくれますよ♪


最後に


いかがでしたか?


今回は、朝食におすすめの低糖質フルーツをご紹介しました。


「朝食といったらバナナ!」という方も多いかと思いますが、食べ過ぎは禁物ですよ。


ダイエット中は、ベリーや柑橘類など、ヘルシーなものを選ぶようにしましょう♪


FystaのInstagramアカウントはコチラ


@fystalab(←クリックしてね!)


FystaのInstagramでは、ダイエットや美容、フィットネス等に関するお役立ち情報を毎日更新しています!


Fystaアプリのダウンロードはコチラから

































The post ダイエッターの朝ごはんにおすすめ!糖質の低いフルーツ3選 appeared first on Fysta | フィットネス無料動画(筋トレ/ヨガ/ダイエット/ストレッチ).


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.