![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/okzf1jcqsnvb9dh5/5e7975b80786822b5c9b07062fd81fea/400x400q90.jpg)
ビオレZ さらさらフットクリーム せっけんの香り<オープン価格>
![](https://image.jobikai.com/recipe/gu7nmfxhri0xy0pv/122f46353be0635df6763ab8766e08d4/290q90.jpg)
まずはビオレZ さらさらフットクリームをお試し。花王の調べによると、生活者の汗や臭いに対する意識は年々高まっており、足のムレは45%、足の臭いは30%の方が気になっているのだそう。
足は脇と同じくらい大量の汗をかき、その量は1日で多くて約コップ1杯分とも言われています。
そんなお悩みを解決してくれるようなアイテムで、花王独自の「持続型ドライメッシュ技術」を採用しています。ドライパウダーを含む蒸発膜が肌にピタリと密着することで、汗を止めずに蒸発させつつ、乾かし続けてくれるのだそう。
![](https://image.jobikai.com/recipe/bbz0pkpchhvqisup/32d7ad8d88ac7c8d583935ebb22a17d7/290q90.jpg)
テクスチャーは伸びやかでふわっとしたクリームタイプ。足の裏や足指の間になじませるとサラサラになります。爽やかな石鹸の香りで、これをつけた後朝から夕方まで外出してみましたが、びっくりするくらいサラサラ感が残っていて、足の臭いも気になりませんでした……!
どうやらすっきり成分(清涼剤)であるメントールやペパーミント抽出液を配合しているのだそう。角質ケア成分(保湿)として、ユーカリエキスBGも配合しているとのことで、まさに足の臭いやムレにお悩みの方にはおすすめなアイテムだといえます。
ビオレZ ディープクリアシート<オープン価格>
![](https://image.jobikai.com/recipe/xb7n2b8ekijvjfrf/521d72605df8b1fb9621a2bdd8a6e0a7/290q90.jpg)
次はビオレZ ディープクリアシート。いつもしっかり洗えてると思いがちな足指・脇・耳裏などに効果的なシートで、臭いの原因でもある垢や皮脂を浮かせてふきとることができるアイテム。正直こういうアイテムって他のブランドからも発売されているのですが、確かに汚れは取れてもその後肌触りはそれほど変わらない……なんて言うものもあったので、「本当に取れるの?」と半信半疑でお試ししました。
![](https://image.jobikai.com/recipe/kkak9jkg3t4o9jqi/34f382b34042323a400299c80b42d277/290q90.jpg)
こちらのシートは1枚からでも発売はしているそうで、今回は1箱10枚入り(個装)を使ってみました。
![](https://image.jobikai.com/recipe/14gprwqs39ysnguk/05d3e54576284ed36ea99753df66262a/290q90.jpg)
大きさもまあまああり、厚手の凸凹シートが特徴。これがよれることなく浮かせた汚れをしっかりキャッチすることができます。また、クレンジング液もたっぷり含まれているとのことで、洗っても残りがちな臭い垢・皮脂・臭い菌などの混合物を落としてくれるのだそう。
実際に使ってみると…?
![](https://image.jobikai.com/recipe/4r5fg2ghfjbwx4ad/c9976f46197754267e05b76ba62dc949/290q90.jpg)
というわけで、早速使ってみました。
今回は推奨されている耳裏と足指に使ってみました。
いかがでしょうか? 左の上が耳裏に使い、左下が足指に使いました。右のシート部分と比べると、汚れが取れているのがハッキリ分かると思います。
正直、自分でも目に見えてこんなにハッキリ汚れが取れるものなんだと驚いています(笑)
このシートには、保湿成分である「アスナロエキス」「ヒアルロン酸」「オウバクエキス」「BG」が含まれているとのことなので、1度使った時は保湿ケアは何もしませんでした。
正直プラスで保湿ケアを取り入れなくとも、肌がカサカサすることもなかったので、家でのケアはもちろん、外出先でもかなり使えると思います。
これからの季節はもちろんですが、ブーツを履くことの多い秋冬にも使えると思います。ぜひチェックしてみて!