

WEAR
仕事へのモチベーションを上げる為にも、毎日の通勤ファッションは大事ですよね!
きっちり感を崩さず、オシャレ感を出したい……と思っていても、ただでさえマンネリする冬のコーデ、通勤ともなると更にワンパターンになりがちですよね……。
そこで今回は、そんなお悩みを解決する「通勤コーデテク」をご紹介します!
その1:色映えパンプスを投入!

WEAR
毎日代わり映えしない地味な通勤コーデには、色鮮やかなカラーのパンプスをオン!足元が変わるだけでコーデが華やかに見違えます。
普段モノトーンばかり着るという方には、カラーが映えて特にオススメ。

ZOZOTOWN
特に今年の春は、鮮やかなピンクのパンプスに注目が集まりそう。普段取り入れないようなビビッドなカラーも、パンプスでなら程よくポイントに。
今から取り入れて、春をちょっぴり先取りするのもいいかも!
その2:淡色コートで抜け感

WEAR
淡色のロングコートは、きっちり感をキープしつつ女性らしい柔らかいムードをまとわせてくれます。

WEAR
淡色系でまとめたワントーンコーデは、バッグやシューズなど小物に色を効かせて。

WEAR
こちらはダークカラーの組み合わせに淡色コートを羽織った濃淡コーデ。ノーカラーのコートは首回りをスッキリ見せてくれます。
その3:セットアップでコーデの幅を広げる

ZOZOTOWN
働く女性には、単品でもコンビでも使えるセットアップがとても便利。
このようなニットのセットアップは、1組持っているだけでコーデの幅が広がりますよ。

WEAR
とろみのある素材のセットアップは、オフィス受けバッチリ!
その4:大ぶりな「ひとクセ」ピアスで個性を

WEAR
耳を飾るピアスやイヤリングは、さりげなく個性の出せる部分。
オフィス向けのピアスと言えばキレイ目なパールやフープ形ですが、少し変わったデザインや大ぶりのモチーフをつけるとファッション全体が格上げされます。

ZOZOTOWN
フープピアスは華奢ながらも一癖あるデザインが◯!

ZOZOTOWN
モテる女と言えば、揺れ感のあるピアスですよね!こちらは上品でありながらも存在感のあるモチーフ。
通勤ファッションは同じようなコーデになりやすいからこそ、少しのテクニックを織りまぜるだけでグッと差を付ける事が出来ます!ぜひ参考にしてみてくださいね。