現実のモノに取り付けることで仮想現実に持ち込むことができるデバイス「VIVEトラッカー」がいよいよ発売、また、あのFacebookがVRアプリを発表するなど話題のつきないVR。
これまで体験してなかったけど、そろそろ自分も体験しとかなきゃ…なんて思い始めた人もいるだろう。
しかし、VRデバイスは決して安い物ではない。
PCで楽しむ場合は10万円~20万円程度の高スペックなゲーミングPCが必要になるし、VRヘッドセットも10万円程度の価格。
「前々からVRを体験したくてたまらなかったんだ!」という人ならまだしも、「一回体験しておかなきゃな…」という人だと、気軽に出せる金額ではないだろう。
そこでこの記事では、できるだけお金をかけずにVRコンテンツを楽しむ方法をご紹介!
VRデバイスはスマホVRで決まり
まず、VRをプレイするための心臓部であるVRデバイスだが、もしスマホを持っているなら、スマホVRで決まりだ。
スマホVRは、スマートフォンをVRゴーグルにセットすることで体験することができる。
VRゴーグルといっても、基本的にはスマートフォンを頭に固定するだけのホルダーにすぎない。
なので、紙製のものからプラスティック製のものまでさまざまなバリエーションがあり、安いものであれば1000円程度で購入可能だ。
たとえば、3D立体視が楽しめる2眼タイプの紙製VRゴーグル「ハコスコ タタミ2眼(T2)」は1200円(税・送料別)となっている。
ちなみに、紙製のVRゴーグルであれば、何かのオマケでついてくるというケースも。
2016年夏に配布された住宅情報誌「SUMO」には、VRゴーグルがオマケでついてきたし、雑誌「VRジャンプ」にも紙製VRゴーグルがついてくる。
このほか、イベントのオマケなどでも配布されることがあり、実質無料で手に入れることも不可能ではない。
一方、スマホを持っていないし今後も買うつもりがない…という場合、プレイステーションVR(PSVR)も候補となる。
プレイステーションVR(PSVR)の価格は49,980円(税抜)。
PSVRはプレイステーション4(PS4)本体がなければ動かないが、もし持っているなら出費は49,980円(税抜)のみ。
もしPS4本体を持っていないなら、最も安いPS4本体で29,980円(税抜)を購入した場合で総額79,960円(税抜)が必要となる。
「さすがに79,960円(税抜)は高いだろう!」と思うかもしれないが、「スマートフォン本体もないし買うつもりもない」という場合、スマートフォン本体を買ってしまうと本体代金と通信料がかかってしまうわけで、それを考えたらPSVR+PS4本体も十分選択肢としてありうる。
この場合ポイントは、8万円近く出すならスマートフォンが欲しいと思うか、PS4が欲しいと思うかだ。
今後の自分にとって、どちらが重要なものとなるかで決めるといいだろう。
関連記事
プレイステーションVRの価格はゼロから揃えるといくら?
ヘッドフォンはスマートフォン付属のものでOK!
VRコンテンツによっては、音を立体的に表現するものもある。
また、仮想世界に没入できることがVRのだいご味なので、現実世界の音を遮断して仮想世界の音に浸るという意味でも、絶対にヘッドフォンは使用した方がいい。
ただ、コストをかけずにVRを楽しむ上では、ヘッドフォンの質にさほどこだわらなくてOK。
スマホVRを楽しむのであれば、スマートフォン付属のヘッドフォンでOKだ。
ちなみにプレイステーションVR(PSVR)にはヘッドフォンが同梱されているので、ヘッドフォンの心配はいらない。
スマホで楽しめる無料VRゲームはコレ
VRコンテンツを安価に楽しむの出れば、プレイステーションVRよりもスマホVRの方に分がある。
何せ、ほとんどのコンテンツが無料だからだ。
なので、ここではスマホVRゲームの中からオススメのものをご紹介しよう。
一部アイテム課金要素を持つものも混じっているが、いずれのVRゲームもとりあえずプレイする分には無料で楽しめる!
シドニーとあやつり王の墓
王の墓に閉じ込められた主人公となり、冒険を繰り広げるアクションアドベンチャーゲーム。
登場する敵を攻撃する要素もあり、ただ見るだけではない、ゲームらしさを味わうことができる。
オルタナティブガールズ
美少女たちでパーティーを組み、敵と戦うスマホRPG。
ゲーム全体がVRになっているわけでなく、ストーリー部分のみVRとなっている。
美少女たちがすぐそこにいて語りかけてくれる感覚が楽しめ、激しく感情移入できる!
なごみの耳かきVR
美少女・なごみちゃんに耳かきをしてもらえるVRコンテンツ。
ゲーム性はほとんどなく、純粋に耳かきを体感するという内容。
耳にフーと息を吹きかけてくれる演出が、めちゃくちゃドキッとさせてくれる。
【VR版】改・恐怖!廃病院からの脱出:無影灯
亡霊の巣食う廃病院の中を探索する脱出アドベンチャーゲーム。
VRによる恐怖表現は、自分自身の視点で体験することになるため格別!
プレイし終わった後、「VRでよかった…」と胸をなでおろすだろう。
無料でVR動画を見るならYoutubeかDMM VR動画
ゲームではなく、VRの動画を楽しみたい…という場合もスマホVRでOK!
VRゲームとの違いは、VR動画の場合視聴者は視聴しているだけでよいというところ。
また、3DCGではなく実写の方が多いという点もVR動画の特徴といえるだろう。
VR動画は、スマホの「Youtube」アプリで視聴することができる。
スマホの「Youtube」アプリで、「360°動画」と検索してみよう。
もちろん、無料で視聴可能だ。
また、VRで動画といったらやっぱりオ・ト・ナの動画でムフフな思いをしたい…という場合におすすめなのが「DMM VR動画」だ。
基本的に「DMM VR動画」で配信されているアダルトVR動画は有料だが、お試し動画として無料のものもある。
お試し動画であっても、VRで迫ってくるセクシー女優さんの臨場感を味わうことはできるので、興味を持っているなら是非試していただきたい。
総額1200円(税・送料別)!スマホVRと侮らず、まずは体験してみよう
ここまで紹介をしてきたものをまとめると、スマートフォンを持っているなら、VRを体験するのにかかる費用は、VRデバイスに「ハコスコ タタミ2眼(T2)」を選んだと仮定して総額1200円(税・送料別)だ!
電車で2駅離れたマンガ喫茶に行く程度の金額で体験可能。
また、マンガであれば、「こんな感じのおもしろさだろう!」と大体の想像ができるが、VRの場合、体験したことがない状態で想像するのと、実際体験したものとでは確実にインパクトが異なる!
なので、体験したことがないのであれば、まずは体験してみることをオススメ。
VRゴーグルを休日前に届くよう通販などで頼んでおき、休日にどっぷり、仮想世界でリフレッシュしてはいかがだろう?
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.