IMAX社が自社のプレスリリースにて、IMAX VRセンターの日本を含む世界各国へ展開するという発表をして話題を生んでいます。
そんなIMAXという会社ですが、映画館などではよく名前を聞きますが、具体的にはどのような会社なのでしょうか?今回はIMAX社について紹介したいと思います。
IMAXって何?何をしている会社なの?
映画館などでよく耳にするIMAXとはいったいどんな会社なのでしょうか?今回はIMAXが行っている事業やサービスを調べてみました。
映画館などで耳にする「IMAX」
IMAXとはカナダのIMAX社(アイマックス・コーポレーション)が開発した動画フィルムの規格及びその映写システムの事を指します。通常の映画で使われるフィルムよりも大きなサイズで映像を記録・上映することができます。
引用元:https://en.wikipedia.org/?title=IMAX
また、IMAXフォーマットで撮影され上映される作品もありますが、通常の映画作品をアップコンバートし、IMAX用の映画館(IMAXシアター)で上映することも出来ます。IMAXシアターは常設館やイベントなどの特設会場で採用されていることも多いようです。
通常の映画館よりも高い水準の映像、音響、空間を楽しめるようになっていて、まるで飛行機でいうファーストクラスの様な、極上の映画体験を実現しています。
IMAXの音響
独立した5つの音声チャンネルを持つ専用スピーカーや高度なチューニングシステムにより精密なサウンド調整を実現しています。
シアター内のどのシートに座っていても理想的にコントロールされたクリアなサウンドを楽しむことができます。
IMAXのスクリーンと座席の空間設計
IMAXではシアター内はIMAX社仕様にカスタマイズされています。
スクリーンは通常よりも客席に近い場所に設置されていて、さらに床から天井、左右いっぱいに広がる大型スクリーンは臨場感を生み出し、映画との一体感をもたらしてくれます。
IMAXはまさに極上の映像体験を提供する映像のプロ
映画において、スクリーンの画質に以外にも音響や空間設計からこだわるIMAXは非常に高い評価を受けており、国内でも好んでIMAXの映画館を選ぶ人は多く、多くの映画監督からも評価を得ています。
まさに映像と空間、音響、という体験そのものを提供するプロといっても過言ではないのです。
IMAXがすすめるVR事業!
そんな映像体験のプロであるIMAXが新たに始めたVRコンテンツを提供を主に扱う体験施設がIMAX VRセンターです。
HTC VIVEでプレイできるVRゲームを低価格で体験できるまさにVRのゲームセンターといったところ。
映画館でも体験をクリエイトするIMAXですので、プレイエリアの設計や音響設計も通常家で遊ぶVRよりも高いものとなっているようで、非常に評価も高いことがうかがえます。
[関連記事]:http://vrinside.jp/news/noma-imax-vr/
ロサンゼルスのIMAX VRセンターで体験できるコンテンツをご紹介!
・STAR WARS: TRIALS ON TATOOINE
スターウォーズ世界に入る込むことができるVRコンテンツです。
ジェダイの一人になり切り、トルーパーとの戦闘では圧倒的な迫力を体感し、スターウォーズのあの世界観を感じられることでしょう。
・JOHN WICK CHRONICLES
2015年に公開され、今年2017年には2作目の公開も控えている大人気の殺し屋アクション映画「ジョンウィック」のVRゲームです。
キアヌになりきって銃などの武器を駆使して殺し屋バトルを楽しみましょう。
・RAW DATA
大人気のVRアクションゲームがIMAX VRでも楽しむことができます。
オンラインのマルチプレイにも対応している本作は近未来のネオ新宿を舞台にハッカー集団となり巨悪と戦います。
EAGLE FLIGHT MULTI-PLAYER
人類が滅亡してから50年がたった未来の世界で生き残った鷹になり、大空を翔るVRゲーム。
鷹同士の縄張りをかけた飛行バトルを体験でき、オンラインで対戦も可能です。
RABBIDS VR RIDE
爽快感のあるVRゲームでかわいらしいウサギのキャラクターとそりに乗り、宙を飛んだり、急降下したりまさにタマひゅんなアクションを楽しめるVRゲームです。
トゥーン調のかわいらしいキャラクターや小物のデザインにも注目です。
THE WALK
映画「ザ・ウォーク」をモチーフにしたVRゲームです。
高層ビルと高層ビルの間に延びる一本のロープに綱渡りなしで渡るという怖すぎる体験。
IMAX独自の空間演出でさらに没入感を高め、怖すぎてその場で立ち尽くす人が続出です。
KNOCKOUT LEAGUE
VRのために地上から構築されたシングルプレイアーケードスタイルのボクシングゲームです。
その体をフルに動かしてプレイする直感的なゲームプレイで1:1の熾烈な殴り合いを楽しめます。通常のゲームの様にボタンに頼ることなく、プレイヤーが望む方法で攻撃することができます。
IMAXが日本にもVR施設を開設?
IMAXが近々のプレスリリースで現在ロサンゼルスに一号店を構えるこのIMAX VRセンターの世界進出を発表しました。
IMAXはVRコンテンツの充実やVRの発展を急ピッチで進めている企業であり、VRデバイスの出始めからこのVRセンターを構想していました。
そんな映像や空間のプロのIMAXのお送りするVRセンターはまさに究極のVR体験ができる場所だといえいまから日本進出が待ち遠しいです。
[関連記事]:http://vrinside.jp/news/imax_vr_come_to_japan/
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.