starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ECサイトの平均制作費はいくら? ECサイトの発注がもっとも多い業界は? 調査から実態が明らかに


ユーティルが提供する「Web幹事」は、ホームページやECサイトなどのWEBサイト制作に関する相談窓口として多くの企業からの発注を受けています。この度、Web幹事経由で発注されたECサイト制作の費用相場についての調査結果を発表しました。

調査結果によると、ECサイト制作の平均相場は163.2万円、中央値は100.0万円となっています(図1)。費用の内訳を見ると、全体の約5割が100万円以内で制作されており、200万円以内に収まる制作が約8割を占めています。このデータは、Web幹事が全国の企業から受けた94件の新規WEBサイト制作案件をもとに抽出されたものです。

図1(出典:ユーティル)

発注費用の内訳では、100万円以下の発注が全体の51%を占め、次いで101~200万円が30%、201~300万円が9%、301~400万円が4%、401~500万円が2%、そして501万円以上が4%となっています。

また、ECサイト制作の発注が多い業界としては、「食品業界」が最も多く、全体の18.9%を占めています(図2)。次いで「アパレル・雑貨・インテリア業界」と「エンタメ・レジャー・ゲーム業界」が共に11.1%となっています。「コンサル・士業業界」と「飲食店・飲食関連サービス業界」が6.7%、次いで「化学・化粧品・医薬品業界」と「製造・自動車・ロボット・工場機械業界」が5.6%を占めています。「医療機関・ヘルスケア業界」、「建材・エクステリア業界」、そして「美容・ネイル・エステ・マッサージ業界」がそれぞれ4.4%を占めており、ECサイトが幅広い業界でビジネスに不可欠なツールとして活用されていることがわかります。

図2(出典:ユーティル)

この調査結果は、ECサイト制作に関する費用の相場感を把握する上で非常に参考になる情報です。また、各業界におけるECサイトの需要を理解することで、今後のビジネス展開や戦略立案にも役立てることができます。

関連リンク
株式会社ユーティル
https://utill.co.jp/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.