starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫に与えてはいけない『危険なキャットフード』の特徴4選 安全なフード選びの参考に


1.原材料が不明瞭

キャットフードの写真

キャットフードを選ぶ際、まず確認したいのが原材料です。原材料が不明瞭なものは、猫に与えるべきキャットフードとはいえません。

たとえば原材料表示欄に「穀類」「肉副産物」など、漠然と記載されているフードは結局何が含まれているのか不明です。もちろん、ペットフードの基準(ペットフード安全法やAAFCOなど)に適さないものは、認められないので店頭に並ぶことはありません。しかし、どのような原材料が含まれているのかを確認しておきたい場合は曖昧さが残ります。

2.有害とされる人工添加物が含まれる

キャットフードの写真

有害とされる人工添加物が含まれるキャットフードも、購入するのは避けましょう。

まず人工添加物とは食品の保存性を高めたり、色や風味を改善するために添加される化学物質のことです。

添加物はキャットフードにおいても、保存料・着色料・香料などの人工添加物が使用されることがあります。

もちろん全ての添加物がいけないということはありません。しかしなかには猫に有害とされて、健康リスクを引き起こす可能性が示唆されているものがあります。

たとえば以下のような添加物が含まれているキャットフードは、要注意です。

BHA、BHT

BHA(ブチルヒドロキシアニソール)やBHT(ブチルヒドロキシトルエン)は、キャットフードの保存料(酸化防止剤)として使用されることがありますが、発がん性が疑われています。ラットに対して行われた動物実験ではBHAを2%使用した餌を食べたラットの前胃に発がん性が認められました。猫には前胃はありませんが、高容量の場合は発がん性があると言えるでしょう。ペットフード安全法でも使用基準が定められていて、BHA含有量はBTH,エトキシキンの合計量がキャットフード1g当たり150㎍以下と決められています。

亜硝酸ナトリウム

食品の保存料や発色剤として広く使用される添加物ですが、発がん性が示唆されています。主に加工肉製品、ハム、ソーセージ、ベーコンなどの食品に使用されており、一部のキャットフードにも使用されています。

ペットフード安全法では「亜硝酸ナトリウム」の使用基準は100μg/g以下と決められています。現在日本で販売されているキャットフードには、猫に悪影響を与えるほどの量の亜硝酸ナトリウムが含まれることはありません。

プロピレングリコール

湿潤剤として使用される添加物です。赤血球破壊などを引き起こすことがあります。しかし、プロピレングリコールは、ペットフード安全法第5条に基づく愛玩動物資料の成分規格などに関する省令によって猫用のペットフードへの使用が禁止されています。含まれているものは基準を満たさず販売されていません。しかし、ドッグフードには含まれている場合がありますので、ついついドッグフードを食べてしまう猫は危険です。

人工着色料(赤102など)

キャットフードの見た目を良くするために使用されますが、アレルギー反応を引き起こすことがあります。なお猫は色の識別はできないので、カラフルさは嗜好性に関係ありません。

3.たんぱく質含有量が少ない

キャットフードの写真

たんぱく質含有量が少ないキャットフードも注意が必要です。

猫は本来肉食動物なので、たんぱく質が猫の健康維持に不可欠です。しかし十分なたんぱく質を含まないキャットフードも存在し、そういったフードは猫の健康を考えると良いとはいえません。

たとえば、

  • 原材料リストの上位に穀物や野菜が記載されている
  • たんぱく質含有量が26%未満である(乾燥重量ベース)※
  • たんぱく質源が具体的に明記されていない(例:「肉」「魚」といった一般的な表現のみ)

※AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準に基づく

といった内容のキャットフードは、なるべく避けたほうが無難でしょう。

ただし、腎不全などの高タンパクが負担になる病気を抱えている猫の場合は病状に合わせたタンパク量のフードにする必要があります。

4.主原料が「穀物」

穀物の写真

主原料が「穀物」のキャットフードも、猫にとってはあまりおすすめできません。

というのも肉食動物の猫は、穀物を分解する能力が低いため、消化不良やアレルギーを引き起こすリスクがあるからです。

お手頃な金額でコスパ良し!と思ったフードでも必ず主原料(フードのなかで一番使用されている原料)を確認し、もし主原料が穀物なら購入はなるべく控えるようにしましょう。

まとめ

ごはんを食べる猫

猫にとって安全で健康的なキャットフードを選ぶには、成分リストをよく確認し、品質の高い原材料を使用している製品を選ぶことがポイントです。

今回紹介したことを参考にキャットフードの特徴を理解し、愛猫の健康を守るために「適切」といえるようなフードを選びましょう。


■関連記事
猫が飼い主を舐めてくる時の理由とその気持ち
猫が乗ってくる5つの理由とその心理
猫が「あごのせ」してくる5つの心理
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
『幽霊vs5匹の猫!?』心霊現象が相次ぐ部屋で猫と一緒に寝てみたら…まさかの物音が5万6000再生「オーブが見えた」との声も
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.