新型コロナウイルスの影響により、未だにマスク不足が続いております。予防グッズの不足だけではなく、イベントやライブも中止になる事態になっており、社会的な影響も出始めてきています。コロナウイルスの感染報道も止まらないですが、そんな感染者の1人になることを非常に恐れているオタクがいました。
イベントの開催中止
【「AnimeJapan 2020/ファミリーアニメフェスタ2020」開催中止について】
「新型コロナウイルス感染症」の拡がりに伴い、2/26(水)に発表された政府からのイベント自粛方針および、何よりアニメファンである来場者、アニメジャパンに関わるすべての関係者の安全を鑑み、開催の中止を決定いたしました。 pic.twitter.com/qWGB2Nee7n— AnimeJapan 2020 (@animejapan_aj) February 27, 2020
イベント行事には大勢の人が集まるため、新型コロナウイルスの感染拡大を収束するためにイベント開催の中止を決定する連絡が相次いでいます。アーティストのライブの他にも、アニメ関連のイベントも中止になり、様々な方へ影響が出ています。
コロナ感染を恐れるオタク
今コロナになったら、感染の20代女性は1月25日と2月1日と8日と9日と15日と21日と22日と23日にコンサートに行った模様。と報道されてしまうから絶対感染したくない
— 朝川 (@A_darake) February 25, 2020
もしオタク気質な人がコロナウイルスに感染してしまうと、これまでの行動範囲が報道されてしまい公開処刑を受けることになってしまいます。自分のオタク活動を隠してきた人は、世間や身近な人にもバレてしまう危険性が上がってしまいます。
ネットの反応
オタクが恐れてるのってそっちだよねw
— かおり (@meyuri_09) February 25, 2020
感染経路を明らかにするためには仕方がないことなのかもしれないですが、それに伴いオタク活動を公開されてしまうことを恐れる人が多くいました。
世間にバレ、親戚にバレ、普通に会社員してると思っててたまに遠征行ってると思ってる会社にも友達にもバレて!
もともと家族は承知してるので問題なし。
コロナで苦しむ前にプライバシーの侵害、個人情報漏洩で終わってしまうわ
コロナに罹る心配よりそっちが心配
バンドにも迷惑かけたくない—
MINAK♡
FREASURE
(@minabow) February 27, 2020
世間や家族、仕事関係者にも自分の行動がバレる他にも、自分の関わった推しメンにも迷惑をかけてしまうかもしれません。
日程でなんのオタクかすぐわかっちゃうし結局アーティストに迷惑かかるからね
手洗いうがい早寝栄養徹底するしかない。
— かおり (@meyuri_09) February 25, 2020
何のイベントに参加していたかは、名前は伏せられていてもこの情報社会ではすぐに特定されてしまうことでしょう。コロナウイルスに感染することも恐いですが、何よりも辱めを受けないためにも手洗いうがいをして予防を徹底していきましょう。
最近では、コロナ予防の謎チェーンメールが横行、ありえなさ過ぎるデマが話題になりました。
画像掲載元:いらすとや