![ドラゴンクエストウォーク](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-22/2ea6e714156c2ff3d71e16f89de7d95d_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
ドラクエウォークで、ゴールデンウィークイベント(ゴールデンウォーク2021)が真っ最中ではありますが、そのイベント内でとんでもないクエストがあるのをご存知でしょうか。そうです、20万歩歩くというものです。このクエストはバリゲーンのこころを強化するために必要なアイテムが貰えるのですが、20万歩を歩くにはなかなか骨の折れる作業です。そこで自力でできないものか考えました。
自宅で歩数を稼ぐ方法、スマホ「シェイク」法
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-22/2c6384fed40535df290da1a34ce91fd6_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
さて歩数カウントのシステムは、万歩計と同じくどれだけ歩いたかを計測するシステムです。従ってこのようにスマホを振り子の如くシェイクすることによって歩数が増えていく・・・というちょっと安易な考えです。
しかしながら実際に歩数をこの手法で稼ぐ機械がアマゾンに販売されているところを見ると、あながち無駄ではなさそうです。
ちなみに、歩数を稼ぐ機械は「スマホスインガー 歩数を稼ぐぜ ポケモンgo ドラクエウォーク 振り子」というもので2,000円弱で購入可能。レビューを見て見ると効果があったというので、やはり「シェイク」は有効と考えられます。
さっそくシェイクしてみた
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-22/df3fd49c4ae747f7d27e4a1740f5bb75_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
さっそくシェイクしてみます。方法は、単純にスマホをシェイクするだけ。家の中で出来るし、外に出なくてもいいので楽ちんです。とりあえず5分これをやってみます。現在の歩数10,106歩
5分後・・・
どうなったか、効果があれば歩数が増えているはず・・・
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-22/25068667a06679689c75bdd4693897e4_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
5分後・・・10,106歩
あれ、とくに変わらず。やはり自力でシェイクしてもあまり歩数はカウントされないのか。ただ、歩数がリアルタイムで増えていくのではなく、一定期間蓄積し、どこかのタイミングで一括処理するのかもしれない。
ということで、一旦このままもう5分待つと・・・
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-22/bdca73335a4a274410d51e665e81e3a8_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
10,203歩!
増えております。どうやら、狙い通り一定期間貯めて、一括処理するというシステムのようです。肝心の増加歩数ですが、5分間シェイクして、77歩増えることが判明。
では200,000歩にするには・・・
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-22/02f7cae1ad054293e10d95ee16ec96d4_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
特別歩数ミッションのほうもしっかり増えていることを確認したところで、目的の200,000歩というとてつもなく、果てしない歩数を稼ぐにはどれぐらいシェイクすればよいのか。計算してみた。
5分間で、77歩
60分間で、924歩
24時間で、22,176歩
つまり1日シェイクし続ければ「22,176歩」になります。これを200,000歩で割ると、約9日という計算になります。9日間休まずフルでシェイクすれば200,000歩を自力で稼げるようです。
もちろん9日間、休まず寝ず振り続けるということは不可能なことを考慮すれば、更に長くなることは容易に想定できます。
もちろん、そんなことをすれば腕が腱鞘炎になるので、そもそもやめたほうが良い。ということで200,000歩はせっかくなので自力で歩いて歩数を稼ぐのがオススメなのかもしれない。
Source:ドラゴンクエストウォーク公式