
かつて小学生だった頃、盛んにスゴイ筆記用具をもちよっては学校で話題となったことはないでしょうか。スゴイキャップ、スゴイ消しゴム、スゴイ筆箱・・・ありとあらゆる筆記用具がまるで玩具のような画期的な仕組みを取り入れ小学生を魅了していたわけですが、コチラ最新の筆箱はあれから更に進化しております。
ースゴイスマート筆箱

小学生だった頃にあった、スゴイ筆箱は現在もあるようでそして更に進化しております。こちら「smiggle(スミグル)」のキャラクターがあしらわれた商品はとんでもない機能がついております。
鉛筆削り・自動的にピシャッ!と飛び出す機能は当たり前で、ライトそして何と音声録音機能がついております。
おそらく授業内容を録音し、家で復習するだとかその類の機能かと思われますが、そもそもそこまで飛躍してしまうと筆箱なのか?という疑問もあります。
ーピシャッ!と飛び出る機能は健在

この手の筆箱に無くてはならない「ピシャッ」と勢い良く飛び出す機能は健在。ボタンを押すと自動的に出てきます。また、タイプの違うものは何と計算機まで装備されております。

これならばわざわざ筆算する必要はありませんね!もちろん本末転倒ではありますが。
ちなみにこれおいくら?と思う方は居るのかもしれませんが、おおよそ2,800円ほどのようです。値段相応ではあるのですが、小学生の筆箱としては少々お高い感じもします。
ーイングランドの学校で禁止に。
この手の筆箱が、イングランドダービーシャー州の学校で流行っていたようですが、学校側として「あまりにも気を散らす」ということで禁止になったようです。
どこの国においても流行りものには厳しいようです。
画像掲載元:smiggle.co.uk
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5404619/Schools-ban-18-pencil-case-talk.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)