
突然貴方は認知症ですか?と言われたら多くの人が「そうではない」と答えるのかもしれませんが、知らず知らずのうちに重度の認知症になっているなんてことになったら大変です。ということで、それらを調べるための簡単なテストがあり、どうやらアメリカの大統領トランプ氏は、全問正解をしたということです。
ー認知症テストMoCA-とは
今回紹介するのは認知症を確かめるためのテスト「Instruction manual of Japanese version of Montreal Cognitive Assessment (MoCA-J)」です。簡単な問題ではありますが、多領域の認知機能(注意機能,集中力, 実行機能,記憶,言語,視空間認知,概念的思考,計算,見当識)などを約 10 分という短い時間で 確認することが出来ます。
30点満点で26点以上が合格です。
今回はそのうちの一部を紹介しますので是非トライしてみて下さい。
ー問題1、「1→あ」の順に繋げよ

1→あ・・・の順につなげていきます。「あ」の次は2です。
ー問題2、立方体を描け

立方体を書くというシンプルな問題です。
もちろん、左の立方体を見て完全にコピーすればOKです。
ー問題3、11時10分の時計を描け
11時10分を指す時計を描いて下さい。丸のアナログ時計です。
ー問題4、名前は何?

それぞれの動物の名前を答えて下さい。
と、言う感じでパッと見簡単な問題ではありますが、簡単だと思われた方は全く問題がありません。しかし分からなかったり、結果が間違っていたら要注意だということです。
特に時計の問題に関しては、文字盤がしっかり円形である。数字に過不足が無い。長針・短針しっかり描けており、指している時間も正しい。
など細かい規定があります。
トランプ大統領は満点だということなので、まだまだ健康体のようで、認知症とは無縁のようですが、今回紹介したのは一部。ちょっと怪しいなと感じたら、完全なテストを受けてみてはいかがでしょうか。
完全版はアプリでもあります(有料)
https://www.braincure.jp/cognitivetest/moca/AboutService.aspx
画像掲載元:DailyMail
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/health/article-5276771/How-President-Trumps-cognitive-assessment-test.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)