
これは狙っているのか、それとも単なる放送局側の「トラブル」なのか。その辺の絶妙なニュワンスを探り合うのもまた楽しみでありましたが、なんとあのテレ朝「報道ステーション」内で度々流れるSE「熱盛」が、ファンの要望なのか正式にLINEスタンプ化したようです。これでいつでもアツモリィ!と入れることが出来ます。ー熱盛LINEスタンプ

さて今回リリースされたのは「熱盛」LINEスタンプですが、その他にも「喜盛」や「悲盛」など、熱盛以外のスタンプも登場しております。番組と同じように寺川俊平アナウンサーの、威勢のいい掛け声を楽しむことが出来るようです。使い所がなかなか微妙ではありますが、何か話し合いがあって決まった時点で「アツモリィ!」と叫ぶもよし
また、何ら関係のない場所で、ちょっとした押し間違えトラブル的に「アツモリィ!」と叫び、その後「失礼いたしました熱盛と出てしましました」と詫びを入れるもよし。使い方は自由です。
ただし、このスタンプの本来の意義を理解していない間柄で使ってしまうと多少お寒い状況になるのでその場合は熱盛ではなく「冷盛」と叫ぶのがいいのかもしれません。
テレビ朝日は、以前この熱盛の文字を商標登録しており、なんらかのグッズが出るのではないかと期待されておりました。
ネットで煽り用として大人気のあのキャラクターもLINEスタンプ化しましたが
最近続々と人気コンテンツがLINEスタンプ化していきますね。
画像掲載元:LINE株式会社 / 報道ステーション
(秒刊サンデー:たまちゃん)