
世界には奇妙な生物がまだまだゴロゴロと生活しているわけで、かく言う我々人間も十分奇妙な生物のうちの一つであることはご承知いただかないといけません。そんな中、こちらの生物はちょっと変わっておりまして、なんと魚なのに口が2つあるという奇妙過ぎる体の構造をしております。まさにモンスターではありますが、どんな特徴があるのでしょうか。
ー口が双つある魚

こちらが今回ロシアの深海で発見された口が双つあるという謎の魚です。南東部の沿海地方で発見されたもので、普通の顔に口があるのと、お腹にも口が有ります。更に口からは透明の謎の液体を垂れ流しているということです。まるであのSF映画「エイリアン」のような生態ではありますが、こんなものが実際に生息しているということが恐ろしすぎますね。
この魚を捕まえた男性が魚を持ち上げると、更に透明な液体が滴るということです。掲載元の記事によるとこれは「突然変異」ということですが、元々の魚が何なのかは分かりません。
二つ目の口で食べることが出来るのかどうか知りたいところですが、ココまで不気味な形になってしまうと、もはや調査をする以前に近寄りたくないわけですが、とにかく不気味です。
ビデオに登場するガリナ・イグナテンコ氏によると「この世の生物が次々と異常を着たしているように思える」と語っているということです。
(秒刊サンデー:たまちゃん)