
6月30日をもって芸能界を引退しました、元「Berryz工房」のももちこと「嗣永桃子」さんですが、外国人からも絶大なる支持をあつめていたようです。テレビ番組「youは何しに日本へ」で放送されたももちに対する外国人の心構えがあまりにも共感を呼び「名言すぎる」と話題となっているのです。いったいなにを喋ったのでしょうか。
『名言』だこれ#youは何しに日本へ pic.twitter.com/MgwVgmsJX5
— はなたろう (@hana_taro2014) 2017年8月28日
残念ながら引退してしまいました、ももちですがテレビ東京の「Youは何しに日本へ」で放送された外国人が話題となっております。彼らによりますと
「ももちを超えるアイドルはみつけられないかもしれない」
「でも見つからなくてもいいんだ」
「アイドルは探すものじゃなく、向こうからやってくるものだから」
「僕の場合はそれが『ももち』だったんだ」
元「Berryz工房」で、ぶりっ子キャラが人気だったももち。
もしかしたら、そのキャラ設定が色々と問題があったのかもしれません。
しかしファンは日本のみならず世界中にいる。
そのことだけはしっかりと胸に刻んでおきたいですね。
その後本人らしき外国人トミーさんがツイート。
僕はノルウェー出身です。ありがとうございました!懐かしい、このコンサート。やっぱり、ももちは最高アイドルですね~
— Tommy Robertsen (@Anidar0) 2017年8月28日
テレビ東京:Youは何しに日本へ
http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini
ーネットの反応
・ 感動・ 僕はノルウェー出身です。ありがとうございました!・ 心にグッと来る言葉などなど、ありがとうございました・ ももちお疲れ様でした。・ 右下の日村の顔がくっそじわる・ まゆゆとお別れするときこう思うとおもうな。・ 熱いな・ ももち、素敵なファンがラストライブに集まってくれて最高に幸せだろうな。・ や、ほんとにももちのやつ見たけど、ほんとに泣いた・ ももちのラスコン10/25なんだ知らなかった・ ももちがまた見たくなるよ~!!ももち~!!!!・ ももちキャラのクドさがあんま好きじゃなかったけどやめるちょっとくらい前がかっこよかった・ また泣いてしまうよ。・ ももち・・・ なんだかんだ、ももち可愛いし明るいしいいよな・ ももち、罪な女だよ、ももち
(秒刊サンデー:たまちゃん)