秋といえば9月10月のイメージが強いわけですが、残念ながらもう少し早くやってきます。とは言え、暦の上でという前提ではありますが8月7日は「立秋」。秋の足音が近づいてくるのです。外をご覧ください、セミからいつの間にかトンボが群れをなしております。虫たちは秋の準備をはじめ、その後やってくる冬に備えるものもいます。
今日は8月7日(旧暦6月16日)の月曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年8月6日
二十四節気「立秋(りっしゅう)」8/7~8/22頃
秋の始まりの時期です。
季節の挨拶も残暑見舞いに変わります。
暦生活https://t.co/OPnU64fISu@543life #暦生活 #新日本カレンダー #立秋 #秋 pic.twitter.com/GJvF6Y86o3
立秋とは暦の上で秋の始まる時期で、8月7日あたりが日本では定番です。気をつけなければならないのが手紙を出す際に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に代わるということです。めんどくさい仕来りではありますが、四季を感じる要素として日本の大事な伝統でもあります。とはいえ、8月7日という体感では「夏真っ盛り」の最中に「秋です」と言われてもピンと来ないわけですが、ふと外に耳を傾ければ、ほら、夜には虫の声が聞こえてきますよ。
ーネットの反応
・ もう立秋!?ってビックリ・ 今日から立秋だなんて…え・ 暦の上で『立秋』を迎える今日以降を基本的に『残暑』と言います。・ 立秋か。。・ 今日は立秋。秋贔屓なのでこの日からはどんなに暑くても秋を意識して過ごす。・ え?今日はもう立秋なの??・ 今日は立秋ですね。日一日と秋に向かっていくんでしょうか???・ 立秋だそうで・ 今日は立秋ですってよ。・ もう立秋・ 今日は立秋ってまじっすか!・ 今日は立秋なんですよ つまり今日から秋なんですよ・ 立秋に台風直撃。・ 立秋だと?!・ ええー立秋か 残暑かこれは 残暑お見舞い申し上げます・ 今日から立秋ですって。