
消防車のまま「うどん店」でごはんを食べるのはいかがなものかという議論が日本で問題となっておりますが、消防車を駐車して食事をとるという行為の問題そして、そもそもの消防職員・消防団の意義、様々な観点から考えていかなければならない、難しい問題ではあります。さてこちらはそんな消防車が今回は「ショッピングセンター」に出没です。
ー5人のレスキュー隊がショッピングセンターに!

今回話題となっておりますのはイングランド南西端にある「コーンウォール」にある、とあるショッピングセンターの駐車場での出来事。何とここに出没したのは火事でもないのにレスキュー隊が消防車を駐車!まさかお買い物か?日本では大きな問題になりましたが、海外では大丈夫なのか?
いえいえ、今回はそもそも買い物や食事といったケースではなく、緊急事態で呼ばれたようです。ただ「火事」ではなかったようですが・・・

何が起きたのかな、どうやら車の中に誰かがいるようです。
そうです、なんと通報者である「グリーンさん」は車の中にキーを忘れ開かなくなってしまったとのことですが、中に大切なものが置き去りになってしまい大パニック!一刻も早く取り出してほしいそうです。
大切なものは大丈夫でしょうか!?

むっちゃ元気やん!
中にいるのは赤ちゃんの「ブランドン君」
レスキュー隊はこの小さなドライバーの笑顔に癒やされたそうです。
がしかし、事態は一刻を争います。なぜならばブランドン君、まだ自分の行動の良し悪しの分別がつかず、何と口の中に「コイン」を入れようとしておりました!さらに車中の酸素が足りなくなり、窒息死する可能性もあります。
ということで、レスキュー隊は緊急時に車をアンロックさせる工具を使わず、すぐさま後部の窓を破壊しブランドン君を救出!無事にグリーンさんのところにもどったそうです。

その後ブランドンくんは無邪気な笑顔をみせ元気にしているようです。
母親のグリーンさんは、今回のレスキュー隊の行動をすばらしい仕事だったわと、感謝の気持ちを表していると話しております。
とっさのレスキュー隊の判断力がブランドンくんの命を救った今回の救出劇、そんなレスキュー隊にせめて「うどん」ぐらい食わせてやりたい。
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4460118/Toddler-laughs-five-firefighters-try-free-him.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)