はじめに
天然素材&無添加にこだわった手作りパン「Bonjour朋廚烘焙坊」。ケーキやペイストリーの評判も高いベーカリーです。なかでも人気なのは、14年前に発売し、台湾での流行を牽引してきたシナモンロール。このほど新フレーバーが登場し、再び注目を集めています。また、民生店では、栄養満点のブランチの提供を開始。創業22年の名店が見せる“攻め”の姿勢から目が離せません。
創業22年。フランスの薫り漂うこだわりのパンを台湾の食卓に。
今年で22年になる「Bonjour朋廚烘焙坊」。創業者でありブランド・ディレクターの許詠翔(ミッシェル)氏による欧州風の手作りパンは、天然素材&無添加にこだわり、最高の品質を追求。また新作の開発にも余念がありません。シナモンロールの新フレーバーによるリバイバルヒットは、その好例といえるでしょう。
シナモンロールが今、再び熱い! 新フレーバーに注目を。
ミッシェル氏が手がけるシナモンロールのなかで、根強い人気があるのは「オリジナル・キャラメル・シナモンロール」です。シナモンを効かせた天然のバターの風味、生地自体の柔らかさとしっとり感の絶妙なバランスが特徴で、外はサクサク、中はフワフワ。そして程よいアイシングの甘味が楽しめる仕上がりです。そのオリジナル・フレーバーに新しく仲間入りしたのが、チョコレートとアップル味。これはシナモンロールを食べたことがない人もきっと気に入る味わいです。また、シナモンを食べ慣れていない人のため、シナモン抜きの「ピーナッツ・ロール」というチョイスも用意されています。
シナモンが苦手な人は、ピーナッツ・ロールで“気分”を楽しんで。
新フレーバーの「チョコレート・シナモンロール」は、厳選した輸入チョコレートを使い、カカオとシナモンが織りなす独特の味わいを引き出した一品。一口食べたら止まらなくなる美味しさです。甘い香りの「アップル・シナモンロール」には、日本産のリンゴ、バター、アメリカ製のジャムを使用。果実の甘味とシナモンの癒しのハーモニーは、リラックスタイムにぴったり。「ピーナッツ・ロール」は、ピーナッツパウダーの濃厚な香り、アーモンドの粒とパウダーを効かせたノーブルな味わいが特徴です。

自然環境に目を向けてもらうべく、季節感ある商品をリリース。
ミッシェル氏はまた、コロナ禍で人々の環境への配慮が不足し、その影響が少なくないことを省察し、もっと自然に敬意を表し、本質に立ち返るべきと考えたそう。そこで、季節の味覚で自然を身近に感じるべく、旬の食材を取り入れた新作の開発に着手しました。春には、フラワーシリーズを発売。ラベンダー、ローズマリー、サクラ、ジャスミン、バラなどの花をブレンドしたパンやペイストリーは、特別感ある風味で好評を博しました。
民生店では、ボリューミーかつヘルシーなブランチを提供中!


付け合わせの野菜もたっぷり。栄養バランスも満点です。
見逃せないのが、南フランス風の「焼き立て鶏モモ肉ハンバーガー」。こちらは、ハンガリー・パプリカバウダーと特製ブレンドの香辛料で味付けした鶏モモ肉のグリルをフランスパンでサンドしたもので、ジューシーで弾力あるモモ肉は食べ応え満点。数量限定メニューなので、早めの来店がオススメです。ほかにも、動物の生育環境に配慮した“茂林畜牧場”の平飼い卵を使った、元気太陽卵ブランチ、ジューシーに仕上げた鶏胸肉、骨なし牛のステーキなどもラインナップ。メニューは季節ごとに変わります。メインディッシュの付け合わせは、季節の生野菜サラダ。さらに、温野菜または季節の果物も選べます。サラダは、柚ドレッシング、和風ゴマドレッシング、フレンチビグネットソースなど、好みの調味料でどうぞ。

ブランチ用に用意されたパンは、好きなだけいただけます。
ブランチメニューのパンは、毎日3〜4種類の欧州風パンが食べ放題。ブランチとしてはかなりボリューミーな一食に(※パンの持ち帰りは不可)。多すぎると感じる人は、ハーフディッシュの「ベーコンと鶏胸肉のチーズ巻き」を。パンの食べ放題と飲料はつきませんが、軽く食事を摂りたいときにちょうどいいメニューです。おわりに
パンを焼く香りは、国の東西を問わず、人を幸せな気持ちにするもの。幸福な香りに満ちた店内でいただくブランチは格別です。提供時間は、朝9時から15時まで。休日は予約するのが確実です。ゆっくり食事を楽しむ機会が来たときには、幸福度も満足度も言うことなし、とっておきのブランチをぜひ楽しんでください。◆Bonjour朋廚烘焙坊 民生直営店
住所:台北市松山區民生社區新中街41號
電話:+886-2-2528-9906
※パン類の購入は、莊敬直営店、誠品信義店、誠品南西店、遠百信義店、SOGO復興店、基隆店へ