starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

《その国、本当に安全?》簡単&無料!海外の治安情報を確認する方法




はじめに


海外旅行はしたいけれど、治安の問題が心配……という方もいるのではないでしょうか。
一体どうすれば、安全か否かの情報が得られるのでしょうか?
そこで、今回は海外の安全情報を確認する方法についてご紹介します♪
安心して渡航できれば、より一層、海外旅行が楽しめますよ♡
海外の安全情報の確認方法▶︎外務省の海外安全ホームページ

海外の安全情報の確認方法▶︎外務省の海外安全ホームページ


海外は、日本より治安が悪いイメージがありますよね……。
実は、渡航先の治安がどれくらい安全かを、事前に調べられるサイトがあるんです!

まずは、『外務省の海外安全ホームページ』を検索してみましょう。

世界地図の中から行きたい国を選択して、“危険度表示”というボタンを押します。
すると危険度が色によってレベル分けされて表示されますよ。
周辺エリアも調べることができるので、チェックしておきましょう♪

また、“感染症危険情報表示”というボタンもあるので、そちらも併せて確認しておくといいですね。



外務省の海外安全ホームページ


海外の安全情報の確認方法▶︎OTOA

海外の安全情報の確認方法▶︎OTOA


海外の安全情報が得られるサイトの1つに、「一般社団法人日本海外ツアーオペレーター協会」があります。略して、“OTOA”と呼びますよ。

この企業は、海外旅行の現地手配などを請け負うサービスを提供しています。

ホームページでは、国ごとの病院や救急所、売薬、衛生上の注意、警察、紛失物、その他色々な情報をチェックすることができるんです。

渡航先の国を選択した後、さらに具体的な都市を選べます。
より旅行先の詳細な情報が得られるので便利ですね♪

一般社団法人日本海外ツアーオペレーター協会


海外の安全情報の確認方法▶︎タビプラス

海外の安全情報の確認方法▶︎タビプラス


もう1つ、海外の安全情報を確認できるおすすめのサイトがあります。
『タビプラス』というページです。

その中の“タビインフォ”というページに行くと、“トラベルインフォ”の項目があります
基本情報のページを見ると、治安情報が確認できますよ。

国ごとに危険度や、現地情報をチェックしておきましょう。
危険度は星の数で表されていて、星が多いほど治安が危ぶまれている国、ということになります。
また、現地情報には、気を付けなければならない犯罪の例などがわかりますよ。

安全対策や、旅のマナーなどのページもあるので、役に立ちますね♪

タビプラス


海外の安全情報の確認方法▶︎トラベルコちゃん

海外の安全情報の確認方法▶︎トラベルコちゃん


海外の安全情報をより詳しく確認できるサイトとして『トラベルコちゃん』もあります。
“海外現地クチコミ”というページに行くと、知りたい都市を選ぶことができますよ。

その中に危険情報という項目があり、注意すべき点が載っています。
知りたい土地の番号をチェックしてみましょう。

どのような犯罪に気をつければいいのかなど、詳細に書かれているので参考になりますね♪

その他、グルメや観光情報なども得られるので便利ですね♡

トラベルコちゃん



おわりに


海外の安全情報を確認する方法をご紹介しました!
治安の悪いところへ行く時は、前もって詳しい情報をチェックしておくと安心ですよ♡
目的ごとにサイトを使い分けて、安全に旅行をしましょう♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.