starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

その轟音はまるで雷!日本三大瀑布の1つ・宮城県「秋保大滝」観光




はじめに


宮城県は松島など、日本三景の1つに選ばれる、絶景を有する観光スポットです。
そんな宮城県には、日本三大瀑布の1つ、秋保大滝(あきうおおたき)もあります。
今回はそんな宮城県にある「秋保大滝」の魅力や見どころをご紹介します。

てるさん(@k5acu)が投稿した写真 -

滝百選!宮城県の「秋保大滝」とは?


秋保大滝(あきうおおたき)は、宮城県仙台市にある滝です。

その迫力ある水流が見どころで、国の名勝に選ばれているほか、滝百選の1つにも数えられます。

栃木県の「華厳の滝」と和歌山県の「那智の滝」と茨城県の「袋田の滝」と合わせて、『日本三大瀑布』や『日本三名瀑』の1つとしても有名な滝なんです♪

滝百選!宮城県の「秋保大滝」の見どころ


秋保大滝の見どころは、雷のような轟音を立てて勢いよく流れ落ちる勇壮な姿が見どころです。

雷のような轟音をとどろかせながら流れていく姿は、『日本三大名瀑布』の称号が与えられているだけあると実感するでしょう!

秋保大滝と隣接するように「秋保大滝不動尊」があります。
これは平安時代初期に、慈覚大師が山形県にある立石寺へと向かう途中に、不動明王を安置したと言われており、とても由緒あるスポットです。
秋保大滝へ訪れたら参拝も忘れずに!

滝百選!宮城県の「秋保大滝」のおすすめ撮影スポット


秋保大滝は、落差55m、滝幅は6mという大滝。
迫力ある写真を撮りたい方は滝壺に降りて、水しぶきを感じる写真を撮ってみましょう!

滝の全景を撮りたい方は、滝見台からの眺めがベストです。
秋保大滝バス停や駐車場からほど近い場所にあるので、アクセスしやすいのがポイント。

ちなみに、滝壷へは傾斜のきつい石段が続きますので、ゆったりと滝を楽しみたい方には、滝見台からの撮影をおすすめします♪

tomotaさん(@_tomota)が投稿した写真 -

滝百選!宮城県の「秋保大滝」に訪れたらチェックしたい仙台グルメ


仙台グルメといえば、定番の「牛タン」や最近有名の「麻婆焼きそば」とありますが、今回ご紹介するのはこちらも仙台名物・阿部蒲鉾店の「ひょうたん揚げ」です。

平日でも行列ができるほどの人気商品で、ふわふわの蒸し蒲鉾に、ほんのり甘めの衣が特徴のアメリカンドックのようなひょうたん型の蒲鉾揚げとなっています!

ちなみに、串に「アタリ」が出たら、もう1本サービスしてもらえますよ♪
このひょうたん揚げは、仙台栗栖ロード商店街の中の阿部蒲鉾店本店と、仙台駅構内の阿部蒲鉾店ひょうたん揚げ専門店の2店舗で販売されています。

◆阿部蒲鉾 本店
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
電話番号:022-221-7121
営業時間:10:00~19:00

阿部蒲鉾店本店


@namickeymouseが投稿した写真 -

滝百選!宮城県の「秋保大滝」と併せて楽しみたいおすすめスイーツ


秋保大滝のある仙台の有名スイーツといえば、「ずんだ餅」。
最近では「ずんだ餡」を使用した「ずんだスイーツ」が色々な種類がデビューしています。

中でも手軽に楽しめるのが、ずんだ茶寮の「ずんだシェイク」です。
厳選された牛乳を使用したバニラテイストをベースに、ずんだ茶寮特製のずんだ餡がブレンドされたオリジナルシェイクは絶品!

ほかにも王道のずんだ餅から、ずんだロールケーキにずんだクリーム大福、ずんだプリンとありますので、気になるものはお土産に買ってみてはいかがでしょうか?

◆ずんだ茶寮・仙台駅ずんだ小径店
住所:仙台市青葉区中央1-1-1仙台駅3階
電話番号:022-715-1081
営業時間:8:00~21:00(物販)、9:00~21:00(喫茶)
定休日:年中無休

ずんだ茶寮・仙台駅ずんだ小径店


滝百選!宮城県の「秋保大滝」へのアクセス方法


秋保大滝へのアクセス方法をご紹介します。

【公共交通機関を利用する場合】
・仙台駅から、宮城交通が運航する「秋保大滝行」を利用し、終点の秋保大滝バス停で下車してから、徒歩約5分。
ちなみに、土・日・祝日の限定運航の1日2便なので、お気を付けください。

・JR千山線愛子駅で下車し、仙台市営バスの「上の原行」、「野尻町北行」、「二口行」いずれかのバスに乗車し、「秋保大滝バス停」で下車します。
バス停から徒歩約5分です。

【自動車を利用する場合】
車からですと、仙台駅から約1時間ほどで到着します。

◆秋保大滝
住所:宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝
電話番号:022-398-2323(秋保温泉郷観光案内所)

秋保大滝


滝百選!宮城県の「秋保大滝」周辺のおすすめ宿

滝百選!宮城県の「秋保大滝」周辺のおすすめ宿


秋保大滝を楽しんだあとは、秋保温泉でゆったりとした時間を過ごしませんか?
今回ご紹介する「秋保温泉ホテル瑞鳳 桜離宮」です。

なんと、全ての部屋に内風呂と露天風呂がついており、24時間温泉を楽しむことができます!
本館の大浴場は男女入れ替え制。いろいろな温泉が入れるのは旅の醍醐味ですよね。

料理も宮城県の旬の食材を使用しており、美味しい宮城の食を堪能できますよ♪

◆秋保温泉ホテル瑞鳳 桜離宮
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
電話番号:022-397-3030(代表)

秋保温泉ホテル瑞鳳 桜離宮


滝百選!宮城県の「秋保大滝」と併せて訪れたいスポット


秋保大滝で自然の美しさを堪能したあとは「仙台万華鏡美術館」で、万華鏡の美しさを感じてみませんか?

仙台万華鏡美術館では季節に合わせた万華鏡を見ることができます。
万華鏡の魅力を感じることができ、直接触ってみたり、自分で万華鏡を作る体験も可能なんです!

◆仙台万華鏡美術館
住所:宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
電話番号:022-304-8080
営業時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
定休日:無休(冬季以外)

仙台万華鏡美術館



おわりに


秋保大滝と周辺のおすすめ観光情報をご紹介しました。
秋保大滝のある仙台市には、秋保大滝のほかにも仙台城などの見どころがたくさんあります。
次の旅行先に選んでみませんか?♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.