![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019608/big_main10019608_20210611135358000000.jpg)
今やバイクにスマホをマウントしてナビ替わりにするのは当たり前になりましたね。今回は、スマホへの振動を低減するというSPコネクトの画期的なアイテムにフィーチャー。
約60%振動低減で安心!
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019608/big_4448122_202106111355480000001.jpg)
デイトナが取り扱う、スマートフォンホルダーブランド「SP CONNECT」(エスピーコネクト)は、簡単かつガッチリと固定できることから利用している人も多い。
今回新たに追加された「アンチバイブレーションモジュール」は、スマホやカメラなどへの振動を軽減できるオプション品。独自開発の振動軽減ラバーによって振動を最大60%抑えるという。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019608/big_4448124_202106111357280000001.jpg)
スマホは精密機械ゆえにやっぱり振動は気になるところで、頻繁にバイクに乗って毎日のように使うならなおのこと! 余談ですが筆者もバイクに乗る際は、なんとなく振動が悪影響を及ぼす気がして機械式の腕時計は身につけないようにしています。まぁ、人体を介しているのでダイレクトな振動ではないですが・・・・・・。
ともあれ、これを付ければ振動対策はバッチリ! 取り付けは各マウントのフォンケース装着部を交換して取り付けるだけと簡単。回転方向は6°刻みで360°の角度調節が可能となっている。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019608/big_4448125_202106111359030000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019608/big_4448125_202106111401350000002.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019608/big_4448126_202106111403000000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019608/big_4448126_202106111403000000002.jpg)
適合するマウントは、様々なハンドル径に対応するモトマウントプロ、バーハンのクランプに友締めするバークランプマウント/プロ、セパハン向けのモトステムマウント、左右レバークランプに装着するクラッチマウント/プロと多くのモデルに使用可。
※本品の動きを制限する恐れがあるため、シリコンバンドを外してご使用ください。また、スマートフォンの脱落を防ぐため、フォンケースを装着の際は、取り付けを目視でもご確認ください。※本品を装着することで、車両から伝わる振動を軽減できますが、100%振動を無くすことはできません。
※スマートフォンカメラの構造と装着時のご注意。スマートフォンのカメラは、レンズをスプリングでフローティングし、上下に動かすことでオートフォーカス制御を行なっていますが、強い衝撃や、継続的な振動を受けると、スプリングが徐々に変形してしまい、レンズが正常に制御できなくなります。※本品の使用を開始するまでに、スプリングへダメージが蓄積されている場合、本品の使用開始しても不具合が発生する可能性があります。本品を装着後に不具合が発生した場合でも、商品本体以外の責任を負いかねます。予めご了承ください。