![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_main10018025_20210121181342000000.jpg)
1月21日、グループPSAジャパンはDSオートモビルのフラッグシップSUV「DS7クロスバック」に、「LOUVRE(ルーヴル)」の名を冠した特別仕様車「DS7クロスバック・ルーヴルBlueHDi」を設定し、同日発売した。税込車両価格は660万円。
ガラスのピラミッドをモチーフとした専用の意匠を内外装の随所に採用するなど極めてシックな仕立て
この特別仕様車は、フランスのルーヴル美術館との長年にわたる緊密な協力関係によって生み出されたもの。ブランド創立以来、DSオートモビルとルーヴル美術館は、伝統とモダン、美と未来へのビジョンンを共有し、パートナーシップを築いてきた。そのビジョンはより卓越したクオリティ、専門性、革新性に裏打ちされたフランスならではの概念、「サヴォア・フェール」をもって世界にフランスとパリの存在を示すことにある。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049655_202101211814360000001.jpg)
このモデルには、ガラスのピラミッドをモチーフとした専用の意匠が内外装の随所に採用されているのが特徴。専用バッジ、インテリアのディテールなどに特別な装飾に加えて、DSウイング(フロントグリルフレーム)、ルーフレール、サイドガラスモール、リアガーニッシュをシャイニーのブラックアウトとし、「ブルー アンクル」もしくは「ノアール ペルラネラ」のエクステリアカラーとコーディネイトし、極めてシックに仕上げられている。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049657_202101211815390000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049657_202101211815390000002.jpg)
そのほか、ドアミラーにはルーヴルのガラスのピラミッドをモチーフとした幾何学模様がレーザー加工で施されたほか、ホイールはオリジナルデザインの20インチ“ALEXANDRIA”が装着され、特別感の高い一台に仕上げられている。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049659_202101211815580000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049659_202101211815580000002.jpg)
LOUVREの名を冠した特別なバッジは各所に配置。フロントフードエンブレム、フロントドアサイド、リヤに目を向ければ、このモデルがエクスクルーシブなものであることが実感できる。センターコンソールのフラップのレザーにもガラスのピラミッドをモチーフとしたエンボス加工が施され、シフトレバーを取り囲むクル・ド・パリ装飾(ギョシェ模様=パリの石畳を図案化した伝統装飾様式)と相まって華やかな雰囲気を造り出している。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049661_202101211816350000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049661_202101211816350000002.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049662_202101211816470000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049662_202101211816470000002.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049663_202101211816590000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049663_202101211816590000002.jpg)
なお、インテリアは通常モデルではオプションとなる最上級インスピレーション、OPERAがベースとなっており、インストルメントパネル全面に張り込まれたムラ染のアートフィニッシュレザーがラグジュアリーな空気を醸成。この革を縁取るネックレスのようなパールトップステッチは、オートクチュールの縫製の技法をアレンジしたものだ。
加えて、シートはDSオートモビルのシグネチャーとなったナッパレザーによるウォッチストラップ仕様。シート座面と背面のレザー部分に腕時計のブレスレッドをデザインモチーフとした深い掘り込みがあるが、実はこれはそれぞれ一枚革で出来ており、革の張り合わせや縫い付けでありがちな固さを排除。これらもまたフランスの伝統的な皮革加工の技術をアレンジしたものである。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049665_202101211817280000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049665_202101211817280000002.jpg)
パワートレインは177ps/400Nmを引き出す2.0ℓ直列4気筒ディイーゼルターボと8速ATの組み合わせで、ディーゼルエンジンならではの力強く息の長い加速が、DSオートモビルならではのエレガントな走り“冷静なるダイナミズム”を提供する。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049667_202101211818530000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10018025/big_4049667_202101211818530000002.jpg)
●「DS7クロスバック・ルーヴルBlueHDi」主要装備●DSオートモビル公式WEBサイト
・ルーヴルバッジ(ボンネット/フロントドア/テールゲート/ダッシュボード)
・ピラミッドモチーフレーザーエッチング入りドアミラー
・ピラミッドモチーフエンボス加工入りセンターコンソールフラップ
・ピラミッドオーナメント入りフロントエアアウトレット
・ウォッチストラップデザインナッパレザーシート
・フロントシートベンチレーション
・シャイニーブラック DSウィング/ウィンドウモール/ルーフレール/リヤランプガーニッシュ
・パノラミックサンルーフ
・20インチアロイホイール“ALEXANDRIA”
・グリップコントロール
・DSアクティブスキャンサスペンション
・DSコネクテッドパイロット
・DSアクティブLEDビジョン
・フロアマット
・Focal HiFiオーディオシステム