
8月4日、トヨタはCH-Rの一部改良を実施するとともに、特別仕様車「G “Mode-Nero Safety Plus”」「G-T “Mode-Nero Safety Plus”」を設定したと発表した。税込車両価格は238万2000円〜314万5000円。
トヨタで国内初採用となる「緊急時操舵支援機能」などを追加
新型では予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」において、検知対象に歩行者(夜間)や自転車運転者(昼間)、そして交差点右折時に直進してくる対向車および、右左折時に対向方向から横断してくる歩行者も加えたプリクラッシュセーフティを搭載。

さらに、低速時の事故予防をサポートする低速時加速抑制機能(※)や、トヨタ自動車において国内初採用となる「緊急時操舵支援機能」も追加。この機能は、自車線内の歩行者と衝突する可能性が高く、自車線内に回避するための十分なスペースがあるとシステムが判断した場合で、ドライバーの回避操舵をきっかけに車線内で操舵をアシストし、車両安定性確保と車線逸脱抑制に寄与する。
※:前方に対象物がある状態で、停車または徐行状態からアクセルペダルが必要以上に強く踏み込まれた場合、エンジン出力を抑制または弱いブレーキをかけることで加速を抑制(6MT車は除く)

そのほか、レーダークルーズコントロール使用時に、同一車線内の中央を走行できるよう操舵を支援するレーントレーシングアシストや、カメラで認識した道路標識をディスプレイに表示することで道路標識の見落としを減らし、安全運転を促すロードサインアシスト、バックガイドモニターを全車に標準装備するとともに、快適温熱シート(運転席・助手席)、電動ランバーサポート、ナノイーなどの快適装備を「G」「GT」および「S “GR SPORT”」「S-T “GR SPORT”」に標準装備した点も新しい。
また、スーパーCVT-i[7速スポーツシーケンシャルシフトマチック付]を搭載した「S-T“GR SPORT”」を新たに設定し、ラインアップが充実している。
特別仕様車「G/G-T “Mode-Nero Safety Plus”」

一部改良を機に登場した特別仕様車「G “Mode-Nero Safety Plus”」「G-T “Mode-Nero Safety Plus”」は、「G」「G-T」をベースに、エクステリアでは、フロントスポイラー(ロア部)やアルミホイールなどにブラック塗装を施し、インテリアでは、シートやインストルメントパネル、ドアトリムオーナメントなどをブラック基調にするなどクールな仕様としているのが特徴だ。


安全装備については、車両を上から見下ろしたような車両全周囲の映像をディスプレイに表示し、後方視界や目視しにくい周囲の安全確認をサポートするパノラミックビューモニターをはじめ、駐車場などでのアクセルとブレーキの踏み間違いやアクセルの踏み過ぎなどで起こる衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]や、駐車場での後退時に左右後方から接近する車両を検知し、衝突の可能性がある場合、ブレーキを制御するリヤクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]などを特別装備している。

ボディカラーは特別設定色ダークブルーマイカを含めたモノトーン5色、2トーン3色を設定。なお、車両価格はベースグレードと同価格とされ、買い得感の高さも魅力となっている。
●新型「トヨタCH-R」モデルラインアップ
〈1.2ℓターボ車〉
・S-T(FF):238万2000円(6速MT)/241万5000円(CVT)
・S-T(4WD):261万3000円(CVT)
・S-T “GR SPORT”(FF):278万2000円(6速MT)/281万5000円(CVT)
・S-T “GR SPORT”(4WD):301万3000円(CVT)
・G-T(FF):268万2000円(6速MT)/271万5000円(CVT)
・G-T(4WD):291万3000円(CVT)
・特別仕様車G-T “Mode-Nero Safety Plus”(FF):271万5000円(CVT)
・特別仕様車G-T “Mode-Nero Safety Plus”(4WD):291万3000円(CVT)
〈1.8ℓハイブリッド車〉
・S:274万5000円
・S “GR SPORT”:314万5000円
・G:304万5000円
・特別仕様車G “Mode-Nero Safety Plus”:304万5000円
※価格は消費税込み。ハイブリッド車は全車FF