![](https://motor-fan.jp/images/articles/10014537/big_main10014537_20200423223244000000.jpg)
4月23日、トヨタは今年3月のジュネーブ・モーターショーで世界初披露する予定だった新型車「ヤリスクロス」を発表した。新型ヤリスのエッセンスをSUVで表現したモデルとして、2020年秋に発売する予定だ。
パワーユニットは1.5Lガソリンと1.5ハイブリッドの2機種
ヤリスクロスは「走る楽しさへのこだわり」「クラスを超えた質感」といったヤリスの魅力を受け継ぎつつ、都市型コンパクトSUVの再定義を目指して開発されたトヨタの意欲作だ。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10014537/big_3119486_202004232233530000001.jpg)
ヤリスと同様のコンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)と、一新したハイブリッドシステムの採用などにより、高次元の基本性能と環境性能を実現。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10014537/big_3119488_202004232234180000001.jpg)
また、全長4180×全幅1765×全高1560mm、ホイールベース2560mm(いずれも社内測定値)という取り回しの良いボディサイズと、居住性や荷室空間といったSUVらしいユーティリティ性能を両立させている。
![]() | ![]() |
エクステリアデザインは、シンプルながらも、SUVならではの“ロバスト”(頑強さ)を表現。インテリアデザインも、ワンクラス上の質感と居心地の良さが感じられる造形が採用されている。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10014537/big_3119492_202004232235110000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10014537/big_3119493_202004232235180000001.jpg)
パワーユニットは、1.5L直列3気筒エンジンと1.5Lハイブリッドの2機種で、いずれも駆動方式はFFと4WD(ハイブリッドはE-Four)が設定される予定だ。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10014537/big_3119495_202004232235490000001.jpg)
なお、日本市場向けにはトヨタ自動車東日本が、欧州市場向けにはフランス工場で生産される予定。欧州市場では2021年半ばに発売される予定だ。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10014537/big_3119497_202004232236150000001.jpg)