starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

MAZDA3:マツダが本気で作った高音質オーディオ「マツダ・ハーモニック・アコースティックス」 メーカーにしかできないアフター泣かせのスピーカー配置


超絶にカッコいいフォルムにスカイアクティブXと、話題満載のMAZDA3。


そんなMAZDA3は、純正オーディオも猛プッシュのセールスポイントだった!


流石に自動車メーカーが本気を出して作ったオーディオは、大胆な設計が施されている。




REPORT:森田 準(ニューモデル速報)

 2018年11月のロサンゼルス・オートショーでの発表直後から注目されたMAZDA3。”引き算の美学”でデザインされたカッコいいフォルムや、定評のあるスカイアクティぶエンジンが支持されて、街なかでもよく見掛けるようになってきた。




 そんなMAZDA3の発表時にメーカーが強くアピールしていた項目のひとつが純正オーディオの音質の良さだった。


 開発主査を務めた別府耕太氏の強いこだわりで開発されたサウンドシステムは、通常は開発の後半に行なうスピーカーの配置を、最初のパッケージレイアウトの時点で折り込み、スピーカーの性能をフルに発揮できる位置に装着することを実現している。




 具体的に言うと、通常はフロントドア下部に付けるスピーカーを、Aピラー付け根の下部のカウルサイドにボックス型のスピーカーを配置することにした。

解析の結果、従来のスピーカー位置は「共鳴の節」になっていると判明

MAZDA3のウーファースピーカー

 従来、ドアにスピーカーを装着する意味としては、スペースが確保しやすいことに加えエンクロージャーとして使えると考えられているから。


 しかし、車室空間の共鳴特性をCAE解析してみると、低音域の100Hz前後の周波数では、ドアスピーカーの位置が「共鳴の節」となっていて、音圧を高めにくいことがわかった。そこで、音が共鳴しやすい「共鳴の腹」の位置にウーファースピーカーを置くことにした。


 それが冒頭のサイドカウルということだ。




 通常この部分にそんなスペースはないが、フロントアクスルを前方に配置する「スカイアクティブ・アーキテクチャー」の恩恵と、前述の開発初期からスピーカーの置き場所も考慮されたおかげで実現可能となった。


 この位置ならば、低音域の再生効率が高まるほか、ドアからの音漏れや遮音性も向上したそうだ。




 さらに、中高音域のツィーターとスコーカーは、フロントガラスに音が反射しないよう、インパネ上からフロントドアの付け根へ移動。フロントガラスからの強い反射音は直接音との干渉や到達時間のズレを生じさせ、音の鮮明度が上げられている。




 こうして作り上げられたMAZDA3に標準装着される「マツダ・ハーモニック・アコースティックス」は、主査の別府氏いわく「標準のサウンドシステムが先代のプレミアムサウンドシステム以上の性能になっています。ぜひ体感してください」と言う自信作となった。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.