starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

買って、試して、判明した! ミツバサンコーワ「EDR-21G」が最強ドラレコと呼ばれる理由。


昨今、オートバイ用品店でもよく売れているバイク用ドライブレコーダー。あおり運転や事故などアクシデントにあった際、確固たる証拠になるだけでなく、ツーリングの楽しい想い出も記録できます。初めてのドラレコは、前後2カメラのGPS搭載モデル「ミツバサンコーワ EDR-21G」を選んでみました。




REPORT●青木タカオ(AOKI Takao) PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)

もう迷ってなんかいられない!

 クルマではすっかり普及したドライブレコーダー。事故の際に確かな証拠能力を発揮してくれ、その重要性はもはや説明するまでもないでしょう。しかしクルマ以上に装着が必要なのは、バイクかもしれません。万一の事故の際、二輪は何かと不利になることが多くあるのは想像に容易いところでしょう。




 ニュースで大きく報じられ社会問題にもなっている“あおり運転”ですが、被害にあっても加害者が「覚えがない」などと主張すれば、立件の難しいケースも少なくないと聞きます。おそろしい話しではありませんか、これはもう迷っている時間はないと意を決し、自分のバイクに取り付けました。ミツバサンコーワ「EDR-21G」です。




 リアビューが肝心と考え、前後2カメラであることをまず条件にしました。雨や風に強いバイク専用の強靱設計はもちろん、振動が特に多いハーレーに取り付けるため耐震性能をアピールしていることも重要。カメラ自体もなるべくコンパクトなのも決め手です。




 正直なところ、余計なモノはなるべく付けたくありません。だから、ドラレコもずっと付けませんでした。ただし装着するなら、ハイスペックでなければと思います。この際、GPS搭載で位置も画像とともに記録できる最強スペックのものをチョイスしたのでした。

ミツバサンコーワ EDR-21G……3万4800円(税別)

 まず、トラブルの際に証拠となるドライブレコーダーですから、他車のナンバーが読み取れるかどうかが重要な性能となってきます。画質の良さを求めれば、フルHD以上が基本でしょう。EDRシリーズはSONY製CMOSセンサー搭載で200万画素フルHD。明暗に強いWDR搭載の高性能カメラで、全国のLED信号機の点灯状態もしっかり撮影できます。

 取り付けた車両はハーレーダビッドソン「XR1200」です。装着は行きつけのバイク屋さんにお願いしました。遠目で見ればカメラがどこにあるかわかりませんが、近づくと存在感があって少し気になります。

 フロントのカメラはヘッドライトバイザーの上に付けました。写真左にあるのはETC(MSC-BE700E)のアンテナ部とインジケーターです。二輪車用ETC2.0車載器「MSC-BE700E」も同時に装着したので、こちらのレポートも近日中にアップします。

 リヤはカメラの取付場所に迷いました。というか、ずっと納得がいきませんでした。まず最初は水平がいいだろうとテールカウルの上に貼り付け、GPSと縦列配置に。しかし目立ちすぎて、どうしても許せません。

 ホームセンターでちょうどいいステーはないかといろいろと考えましたが、キレイに取り付けることがどうしてもできません。仕方ありません、不本意ながらもこの格好にしばらく落ち着きます。あくまでも、仮ということで……。

 重さ503g、74.5mm(W)×100mm(D)×19mm(H)サイズの本体にmicro-SDカードをさし込みます。16GBが付属されていますが、使っていればもっと大容量が欲しくなるはず。インターネットで256GBを購入しました。




 ちなみにマイクも本体に内蔵されています。動作温度範囲-20〜70℃、保存温度範囲-25〜85℃と頼もしいです。

 本体をどこかに収納しなければなりません。たまたまXR1200の場合、リヤシート下にちょうどいいスペースがあるので、そこに収めてみます。下段がドラレコ、上段をETC車載器本体、そう2段重ねです。

 しばらく走って気付きますが、2段重ねがゆえにリヤシートがしっかりハマっていませんでした。そこで、ETC本体は外に出すしかないかとも考えましたが、大阪のトランプモーターサイクルがXR1200用タンデムシートカバー(ミラージュオレンジパール 税別3万4000円)なるものを製品化していることを知り、すぐに取り寄せます。タンデムしないし、スタイルもいいので即決です。




 これが色、質感、言うことナシのクオリティの高さで、さらにカバー内部にスペースがあるため、そこにETC車載器を入れることができるのでした。大満足!!

 さらにハンドル周辺には手動スイッチ・インジケーターも。これはフロントブレーキのリザーバータンクに貼り付けています。

設定はスマホで簡単&スピーディ

 まず、どんなふうに写っているかをチェックしますが、専用アプリを使ってスマートフォンと本機を無線LANで接続できるので、簡単かつスピーディです。




 特にリヤカメラは何度も場所を移したので、その度に画角を確認しますが、ライブビュー機能ですぐに見ることができるのは、ありがたいとしか言いようがありません。スマホ画面にはガイドラインが表示され、水平に取り付けがしやすかったのも報告しておきましょう。

 スマホアプリはホームページからダウンロードでき、アンドロイド、iOSを問いません。なお、商品同梱以外のmicroSDカードを使用する際は、スマホアプリにてSDカードのフォーマットを必ずおこないます。

 スマートフォンと本機が、無線LANで接続されるのはとても便利です。いつでもどこでも録画した映像を見ることができ、さらに記録した映像データをダウンロードしたり、本体の各種設定を行うのも簡単です。

驚くほど広範囲をしっかり撮っている!!

 録画はエンジンのON/OFFに連動。つまりエンジンをかけてからストップするまで連続録画します。SDカードの容量がフルになると、過去のファイルを自動上書きし、新しい映像を記録し続けます。




 衝撃をGセンサーが感知したら、衝撃を検知した時点から自動で前後15秒間を録画し、上書きされない別のフォルダ「衝撃録画フォルダ」にデータ保存。トラブル発生の可能性がある瞬間が、確実に記録されるので万が一のときも安心です。

 フロント・リヤともに対角162度、水平137度、垂直73.6度というワイドな視野角で、広範囲をしっかり記録しています。

 夜間撮影でも離れた場所にある看板など文字がしっかり読み取れます。後続のトラックもオリジナル画像を拡大するとナンバーが読み取れました。

 WDR(ワイドダイナミックレンジ)搭載で、明暗差の激しい逆光やトンネルの入口、夜間などのシーンの明暗差を補正し、明瞭な映像を作り出してくれます。

 サーキット走行会での記録も楽しいです。逆光でもしっかり情報を捉えています。

 サーキット、ツーリング、ライディングシーンを仲間と共有すれば、走行後も盛り上がること間違いありません。



位置情報を録画データと共に記録

 GPS搭載なので、アクシデント発生時の重要な情報となる日時や位置情報を録画データと共に記録しています。PCソフト「Moto DR Player」で確認でき、走行・軌跡も記録可能です。




 PCソフトはwindows7/8/8.1/10に対応。MACユーザーの筆者は、少し不便を感じます。

 そして、アレコレ悩ましたリヤカメラのステーですが、なんとプロトが「ドラレコカメラステー ナンバー上マウントタイプ」(税別1300円)を新発売し、一気に解決!! 即購入しました。

 プロトのカメラステーのおかげで、不満は一切なくなりました。GPSアンテナはETCと一緒で樹脂パーツなどなら隠れていてもOKとのことで、テールランプの下に隠れています。




 ドラレコ装着によって得られる、なにかあったときに備える安心感は絶大です。もはや、ドラレコなしなんてあり得ないという気持ちになりつつあるような気もしてきました。




 そして、最強スペックだからこそ、その安心はより大きいのです。もし、安物カメラを付けてトラブルに遭い、期待通りに役立たなかったら、「もっと高性能なドラレコにしておけば……」と、後悔してしまうかもしれないのです。その点、最強スペックなら……。




 遊びにも使えて、コスパに優れると思います。

走行画像は動画でご覧ください!!
販売価格 税別34,800円 + 税


カメラ 前後2カメラ


GPS あり


WIFI/無線LAN 無線LAN


防水防塵 防水IP66 /67 耐振動10G


画素数 FULL-HD200万画素


視野角 高視野角対角162°


衝撃録画Gセンサー 搭載


LED信号機 対応


SDカード付属 16GBmicro-SDカード


その他 WDR搭載、専用アプリ、別体スイッチ・インジケーター
    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.