
新型カローラシリーズ セダン(中国名:「カローラ」および「レビン」)が、2018年11月16日、開幕を迎えた中国・広州国際モーターショーで世界初披露された。アクティブさを強調したスポーティモデル(北米・中国「レビン」、日本など)と上級感を表現したプレステージモデル(中国「カローラ」、欧州など)の2タイプが設定されており、日本では、19年中にスポーティモデルの発売を予定している。そこで、先代(11代目)モデルである12年5月に登場したカローラアクシオとの違いを見てみる。
中国で発表された新型カローラ シリーズ セダンの主なポイント
・ TNGAによる低重心でスポーティなエクステリアデザインと上質なインテリア
・ プラットフォーム刷新による走りの基本性能などの大幅な向上
・ 最新のToyota Safety Senseの設定を通じた先進安全機能の強化
・ 「コネクティッド」による「安全・安心」「快適・便利」なサービスの提供
・ ハイブリッド車を新たに90以上の国・地域に導入
※トヨタ自動車発表資料による

12代目となる今回のモデルは、2018年夏に発売されたハッチバックモデル「カローラスポーツ」や19年初旬に欧州などで販売予定のワゴンモデル「カローラ・ツーリングスポーツ)を含め、グローバルにてプラットフォームを統一することで、効率的な開発が進めてられているのが特徴。
なお、今回から、欧州などで展開するハッチバックやワゴンのシリーズ名を「カローラ」に統一し、カローラブランドの強化が図られている。

※開発コンセプトは以下の通り。
【エクステリア】
「シューティング・ロバスト」
(骨格で魅せる逞しさとアクティブさを併せ持つデザイン)
【インテリア】
「センシュアス・ミニマリズム」
(シンプルでありながら感性に響くデザイン)
【カローラ シリーズ セダン】■全長×全幅×全高=4640mm×1780mm×1435mm

【カローラアクシオ 】■全長×全幅×全高=4400mm×1695mm×1460mm

【カローラ シリーズ セダン】■ホイールベース=2700mm

【カローラアクシオ】■ホイールベース=2600mm
