starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

パイオニア/みちのりホールディングス/茨城交通:路線バス自動運転化の技術開発に向けた実証実験パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、 代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、 以下、 「パイオニア開始


パイオニアとみちのりホールディングス、 茨城交通の3社は、路線バスの自動運転の実現に向けた実証実験を、 1月より茨城県常陸太田市内で行う。

この実証実験は、2017年8月にパイオニアとみちのりHDが実施について合意したもの。実際に顧客が乗車する路線バスを利用して行う。将来的な路線バスの自動運転化に向けて、リアルな運行情報を収集・解析し、スムーズかつ安心・安全な自動運転を実現する技術の研究・開発につなげることを目的としている。




複数のバス会社を保有し、路線バスの運行ノウハウを持つみちのりグループと、カーナビゲーションで培った高い自車位置推定技術や、自動運転に必要とされる走行空間センサー「3D-LiDAR」、自動運転用地図などの開発を進めるパイオニアは、それぞれの強みと知見を持ち寄り、将来の自動運転社会の実現に向けて研究・開発を進めていく。




【実証実験の概要】


 期間:2018年1月から半年間程度 (不定期に実施)


 対象バス会社:茨城交通(みちのりグループ)


 場所:茨城県常陸太田市 市街地循環線ルート


 実験内容:熟練バス運転手が運行する路線バスの走行環境および車内状況を撮影し、その解析と評価を通じて、よりスムーズで安心・安全な自動走行バスを実現するためのデータおよびノウハウを収集・蓄積する。 なお、本実証実験での路線バスの走行環境および車内状況の撮影・解析は、技術研究・開発を目的としたものであり、通行中・乗車中の方を特定するものではありません。また、取得した画像データは前記の技術研究・開発のためにのみ、各々のグループ会社内において使用し、これに必要な範囲を超えて第三者への開示・提供は行いません。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.