starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界4連覇・最強女性ライダー来日決定!


ウィメンズモトクロス世界選手権(WMX)を4連覇し、最強女性ライダーと呼ばれるキアラ・フォンタネージ選手が2017年 全日本モトクロス選手権 第9戦MFJGPに参戦。IA2男性トップライダーと対決する。(以下プレスリリース)

 2017年10月22日(日)、スポーツランドSUGO(宮城県)で決勝が行われる全日本モトクロス選手権 第9戦MFJGPに、ウィメンズモトクロス世界選手権(WMX)に参戦中のキアラ・フォンタネージ選手がIA2に出場する。


 イタリア生まれ、現在23歳のフォンタネージ選手は、2009シーズンにWMXへデビューするとすぐに頭角を現わし、2011シーズンにランキング2位。2012シーズンからは、4年連続でチャンピオンに輝いたトップライダーである。


 ヤマハを離れた2016シーズンは、怪我の影響もありランキング4位に終わったが、2017シーズンより再びヤマハに復帰。今シーズンはここまで6戦中4戦を終え、トップに3ポイント差のランキング2位とし、5回目のチャンピオン獲得を射程圏内に捉えている。また今年4月に行われたモトクロス世界選手権・第6戦ヨーロッパGPではMX2に挑戦し、ポイント獲得こそならなかったが、両ヒートともに完走を果たした。


 ヤマハは過去より国内モトクロスの活性化をめざし、欧米で活躍するヤマハライダーをMFJGPに招聘してきた。今回は世界トップの女性ライダーの招聘により、性別を超えた幅広いファン獲得に繋げることが目的。参戦クラスはWMXが250ccの車両を使用していることからIA2とし、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」の渡辺祐介選手ら国内若手トップライダーに挑む。




キアラ・フォンタネージ選手談


「このような貴重な機会を用意してくれた、ヤマハ、MFJGP関係者の方々に感謝します。そしてYZが生まれた日本、ヤマハのホームコースであるスポーツランドSUGOでレースができることをとてもうれしく思います。今年、MX2に出場して感じたことですが、よりレベルの高いライダーとのレースは、重要なステップアップの機会です。私と同世代の日本人ライダーが参戦するIA2もまた、新しい発見やスキルアップのヒントを得られるものと楽しみにしています。同時に出場するからには、WMXのチャンピオン経験者として、YZを駆るヤマハライダーの一人として上位をめざします。MFJGPでは、日本のモトクロスファンに喜んでもらえるパフォーマンスを披露しますので、ぜひSUGOに来てください。ファンの皆さんにお会いできることを楽しみしています!」



■■プロフィール■■


キアラ・フォンタネージ Kiara Fontanesi


国籍イタリア


生年月日1994年3月10日


主な成績


2017年:WMX ランキング2位(第4戦終了時)


2016年:WMX ランキング4位


2015年:WMX チャンピオン


2014年:WMX チャンピオン


2013年:WMX チャンピオン


2012年:WMX チャンピオン


2011年:WMX ランキング2位


2010年:WMX ランキング4位


2009年:WMX ランキング9位

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.