日に日に日照時間が短くなってきていることを実感する、ドイツの秋。首都ベルリンにおける10月半ばの日没時間は18時半前後で、21時でも明るかった真夏と比べると、ずいぶんと日の出ている時間が短くなってきました。長く暗い冬が目前に迫っていることをよく知っていて、かつカブリオレやロードスターに乗っているドイツの人々は、雨が降っていなければ積極的に屋根を開け放ってドライブしています。
今回ご紹介するのは、幌を閉じた状態ではありましたが、現在でも日本人のみならずドイツ人にとっても憧れのフルオープン・スポーツカー、ポルシェ911カレラ3.2 カブリオレです。
古くは356の時代から
ポルシェのオープンエア・ドライブについてのこだわりは相当なもので、2018年10月現在のラインナップを見てもそれは明らかです。718ボクスターはもちろん、911にいたってはカレラ、カレラS、カレラ4、カレラ4S、カレラGTS、カレラ4 GTS、ターボ、ターボSにカブリオレ・モデルを設定。また、タルガ・モデルとしてタルガ4、タルガ4S、タルガ4 GTSが用意されています。他のメーカーとは比べものにならないほど、オープンエアを楽しむための選択肢が数多く用意されているのです。
歴史をたどると、ポルシェ最初の市販車・356にも比較的初期からオープントップ・モデルが用意されていました。プリAと呼ばれる1950年代半ばから、カブリオレやスピードスターといったモデルをラインナップ。その後もコンバーチブルDを発表、のちにロードスターにバトンタッチします。結局、356は1965年に生産を終了するまで、オープントップ・モデルをラインナップから外すことはありませんでした。ところが、1964年に登場した後継車・911には、しばらくオープントップ・モデルの設定はありませんでした。1967年にタルガ・モデルは発表されるものの、カブリオレに関しては1983年の復活まで、およそ20年という長い時間を待たなければならなかったのです。