フジテレビで隔週土曜日に放送されている、ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」。
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、ゲストと共に路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組です。
今回は秋の2時間スペシャル! “晩秋こそ行きたい箱根”と“知られざる小田原の夜”の魅力に迫ります!
ゲストにガダルカナル・タカさんを迎え、ハプニングあり、笑いありのバス旅をお楽しみに!
芦ノ湖を眺めながら足湯・カレーパン&絶景ロープウェイで大涌谷へ
芦ノ湖から旅をスタートさせた一行は足湯のあるパン屋さんで朝食をいただくことに。一面に広がる芦ノ湖を眺めながらの足湯はまさに至福のひととき! バスに乗った一行は箱根ロープウェイへ。秋の大涌谷はまるで別世界! そして観光地ならではの素敵な出会いがたくさんです!


箱根で至高の昼ごはん&湯本の路地裏で美人芸者の裏側へ!
箱根を巡る一行は自然薯料理を目指し「山藥」というお店へ! 大人気の“至高の昼ご飯”とは一体…? 湯本では美人芸者さんたちとの出会いで芸者さんの裏側を教えてもらっちゃいます!
そして夜の小田原では“ういろう”の歴史に迫る! 実は薬のういろうとお菓子のういろうには意外な関係があったんです。ラストは小田原ならではの究極の一杯“鯵だし”の桶に入ったラーメンをいただきます!

今回乗車するバスのルート・乗車料金(おとな1名)
・元箱根→箱根園入口 290円
・箱根園入口→姥子 490円
・早雲山駅入口→中強羅入口 170円
・中強羅入口→神社下 360円
・神社下→箱根湯本駅 460円
・温泉場入口→小田原駅 410円
・郵便局前→幸町 170円
※全て伊豆箱根バス
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【放送日時】2018年11月24日(土)12:00~13:00
【出演】タカアンドトシ、温水洋一、ガダルカナル・タカ
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
(バスとりっぷ編集部)