ざっくり、こんな記事
- 機内持込可能な航空会社と注意点
- ベビーカーは無料で預け入れ可能
- 預けるときは壊れない工夫を!
ベビーカーは機内持込可能?
ベビーカーを機内に持ち込むと、目的地に着いたとき受け取りレーンで荷物を待つこともなくサッと空港を出られるというメリットがあります。
ANA・JALの場合
ANAは所定のサイズ内なら、国際線・国内線ともに機内持込が可能です。JALは国内線のみ機内へ入れられます。国内線で持込可能なサイズは下記のとおり。専用ケースやカバーに入れた状態でのみ許可されています。
100席以上の飛行機
3辺の和が115cm以内(幅55cm X 高さ40cm X 奥行25cm以内)
100席未満の飛行機
3辺の和が100cm以内(幅45cm X 高さ35cm X 奥行20cm以内)
ただし、機内に持ち込めるのは「3辺の和が100~115cm以内」の荷物の他に、貴重品や身の回り品を入れたハンドバックなどのみ。ベビーカーを持ち込むとオムツやミルクの入ったマザーバッグや自分の旅行用品が入ったスーツケースなど大きな荷物は持ち込めなくなります。
ひとりで赤ちゃんを連れて出かけるときは、ベビーカーの機内持込は諦めた方が無難かもしれません。
LCCの場合
LCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパン、ピーチ、エアアジア・ジャパン、春秋航空日本でも、ベビーカーの機内持込は可能です。
サイズの規定は、どの会社も3辺の合計が115cm以内です。保護カバーやバッグに梱包されている状態で持ち込むようにしてください。
LCCの場合も、ベビーカーを持ち込むと身の回り品以外は持ち込めなくなるので、おとなひとりで赤ちゃん連れの旅行をするときは、預入荷物にする方がオススメです。
搭乗口まではベビーカーの貸出がある場合も
一般航空会社・LCCともに、機内に持ち込んだとしても座席上部の収納棚に入れるため、機内で使用することはできません。
JALとANAではベビーカーをカウンターで預けた後、搭乗口まで利用できるベビーカーの無料貸出サービスを行なっています。そちらを活用すれば機内に持ち込まなくても移動がスムーズですよ。
ただし、ベビーカーの貸出台数に制限があるので、利用する際は早めに申し込むようにしてください。
ベビーカーを預ける際の注意事項
嬉しいことに、ほとんどの航空会社がベビーカーの預入を無料で受け付けています。
JALやANAは専用のビニール袋を用意しているので、ベビーカーに付けている玩具やアクセサリーをはずし、畳んで袋に入れて預けます。LCCでは袋を用意していない会社もあるので、自分でベビーカー用のカバーを持参し、梱包してから預けましょう。
ベビーカー用カバー
※画像をクリックするとAmazonのページに飛びます
その際は玩具やアクセサリーなど壊れやすいものは取り外し、名札をつけておくことをオススメします。目印となる玩具やアクセサリーを取ってしまうと、自分のベビーカーがわからなくなっちゃいますよね。
そんな時に名札があると間違われずに済みます。JALやANAは紙製の名札を用意していますが、LCCの場合は名札の用意がないこともあるので、自分で持っていくようにしましょう。
上でも紹介しましたが、一部の航空会社ではカウンターで自分のベビーカーを預けた後、無料で借りられるベビーカーが用意されていますので、そちらを利用すると搭乗口まで楽に移動できます。事前予約は必要なく、当日その場で借りられます。
ベビーカーは預入荷物にした方がオススメ
小さな子どもと一緒に旅行をするとき、ベビーカーは預入手荷物として預けた方が便利です。機内に持ち込めるベビーカーのサイズには制限があり、持ち込んだとしても使用できるのは搭乗口まで。機内で使用することはできません。
無料でベビーカーを借りられる場合はカウンターで預けた後、それを利用するのが良いでしょう。またANAやJALでは預けたベビーカーを到着地で優先的に返却してくれるサービスもあります。
航空会社によっては子ども向けの様々なサービスが用意されています。荷物が多くなりがちな子ども連れの旅。賢く利用して家族で楽しい旅にしてくださいね。
(さとちん)