starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「日本一の渓谷美」と謳われる昇仙峡! 見どころや1時間のモデルコース、紅葉見頃、アクセス、バスツアーを紹介


目次


紅葉シーズンは特に人気! 昇仙峡とは

覚円峰

昇仙峡は、甲府盆地北側に位置する山梨を代表する景勝地。白い花崗岩の巨大な岩峰、流れる清流と豊かな緑が織りなす渓谷は、国の特別名勝に指定されているのも納得の絶景です。

山梨県の県庁所在地である甲府市から1時間弱でアクセスでき、都心からも日帰りで出かけられます。


昇仙峡の例年の紅葉見頃

昇仙峡は山梨の人気の紅葉スポットでもあります。例年の紅葉見頃は10月中旬~11月下旬頃です。
特に紅葉シーズンは多くの観光客が訪れますが、新緑の季節や雪の渓谷など、四季折々の美しさがあり、1年を通して楽しめますよ。

紅葉シーズンの昇仙峡
紅葉シーズンの遊歩道


昇仙峡の見どころ

昇仙峡の豊富な見どころの中でも、特にオススメのスポットを紹介します。

長潭橋(ながとろばし)


長潭橋

昇仙峡の玄関口となる、大正14年に架橋された石のアーチ状の橋。紅葉シーズン、ここから見る景色は、特に美しいと言われています。

覚円峰(かくえんぼう)

覚円峰

昇仙峡のシンボルと言われている、白く険しい断崖絶壁の岩峰。覚円僧侶が岩峰の上で修業したという伝説が残っています。対岸にあるのは天狗岩。

仙娥滝(せんがたき)

仙娥滝
9月上旬の仙娥滝
紅葉シーズンの仙娥滝
紅葉シーズンの仙娥滝

日本の滝百名選に選出されている落差約30メートルの滝。巨大な岩を一気に落下する様子は迫力満点! マイナスイオンもたっぷり感じられます。

石門

石門
石門の隙間

巨大な花崗岩が削られ自然にできたトンネル。1つの岩のように見えて、実は先端に隙間があり、2つの岩が重なってできています。

天鼓林(てんこりん)

天鼓林

林の中にある一部の場所で足を踏みならすと、ポンポンと太鼓のような音が返ってくる、山梨県の天然記念物に指定されている場所。紅葉シーズンは赤い絨毯を敷いたかのように、地面まで真っ赤に染まり圧巻の一言!

昇仙峡ロープウエイ

昇仙峡ロープウエイ

仙娥滝駅から弥三郎岳山頂のパノラマ台駅の間を、片道5分で結ぶロープウエイ。上空から眺める昇仙峡は、息をのむ美しさ。1枚岩の弥三郎岳山頂からは富士山や南アルプスまで望め、開運や縁結びのパワースポットがあることでも人気があります。

弥三郎岳山頂
弥三郎岳山頂からのパノラマビュー

昇仙峡ロープウェイ

山梨県甲府市猪狩町441 Google Map
055-287-2111
4月1日~11月30日 上り9:00~17:10(下り終発17:30) 12月1日~3月31日 上り9:00~16:10(下り終発16:30)
20分間隔で運行(混雑時は5~10分間隔の臨時便あり)
強風、降雪など悪天候時は運休
昇仙峡ロープウェイ

昇仙峡のパンフレットによく使われている「夢の松島」は、落石のため2022年9月現在通行禁止となっています。


昇仙峡を1時間で楽しむモデルコース

遊歩道ハイキングやロープウエイで山頂まで登ったり、美術館をまわったりと、1日楽しめる昇仙峡。でも、せっかく山梨に来たから果物狩りや温泉なども楽しみたいという人やバスツアーの自由散策で訪れた人のために、1時間でまわれるモデルコースを紹介します。


「昇仙峡遊歩道入口」から遊歩道を目指します。「水晶街道」と呼ばれるいろんなお店が並んでいる道を通りますが、まずは先に散策を! 見るのは帰りにしましょう。

水晶街道入口
水晶街道と呼ばれている遊歩道までの道
昇仙峡遊歩道入口
昇仙峡遊歩道入口の鳥居

180段の階段を下りて行くと、途中、左手に「仙娥滝」が見えてきます。遊歩道まで下りると、仙娥滝は目の前です。

180段は多いけれど一段が広いので下りやすい階段
渓谷美を楽しみながら歩く遊歩道

遊歩道を進むと、右手に昇仙峡のシンボル「覚円峰」が見えてきます。

さらに進むと「石門」があります。石門の先にも遊歩道は続いていますが、途中で通行止めとなってしまうので、ここでUターンします。仙娥滝、覚円峰、石門と見て戻ってくるのに、だいたい30~40分。

行きで下りた180段の階段は、帰りは当然上りです。水晶街道内にある、仙人茶屋でひと休みして疲れを癒しましょう。仙人茶屋で絶対いただきたいのが「食べる水晶玉」。名水百選のお水を使用した透明なゼリー。ぷるぷるでほんのり甘い水晶玉に、黒蜜ときな粉をかけていただきます。水晶発祥の地、昇仙峡ならではの和スイーツです。

透明感のある「水晶玉」にきな粉と黒蜜たっぷりと
出典:食べログ m-hammerさんの投稿

仙人茶屋

カフェ・喫茶(その他) / 甲府・甲斐・中央 / 竜王
住所
甲府市猪狩町1338
TEL.
055-287-2055
予算
朝昼~¥999
営業時間
9:00~17:00
定休日
データ提供:食べログ

前述のとおり、かつて多数の水晶鉱山があった昇仙峡は、国産水晶の発祥の地と言われています。水晶はパワーストーンとしても有名。水晶街道には、お土産物屋さん以外に水晶のパワースポットも多くあります。景色を楽しんだ後、こちらを見学していると、あっという間に時間が過ぎちゃいますよ。

様々な願いが叶うパワースポットが集まっています。

紅水晶
持ち上げて軽く感じたら願いが叶うと言われている紅水晶
昇玉堂
魔除け、金運アップ、浄化などのパワーがある昇玉堂


昇仙峡へのアクセス方法


路線バスの場合

JR甲府駅からバスで30分~40分。武田信玄像のある甲府駅南口、4番乗り場から昇仙峡行きのバスに乗ります。昇仙峡には、昇仙峡口、天神森、グリーンライン、昇仙峡滝上と4つのバス停があり、観光に便利なのは終点の昇仙峡滝上です。天神森で下車して、遊歩道をハイキングしながら昇仙峡滝上方面に向かうこともできたのですが、2022年9月現在は落石のため遊歩道が一部通行止めになっています。

紅葉シーズンの10月第3土曜日~11月30日は土曜・日曜・祝日限定で、JR石和温泉駅からも、朝9時台に2本の直行便が運行しています。石和温泉は山梨でも歴史のある温泉街。ホテルや旅館も多いので宿泊先にオススメです。ただし、昇仙峡から石和温泉に行くバスはないので、甲府駅から電車で戻ることになります。

山梨交通 路線バス・昇仙峡

車の場合

中央自動車の甲府昭和ICまたは、双葉スマートICから約35分。天神森市営駐車場、昇仙峡滝上市営駐車場、昇仙峡グリーンライン県営駐車場と、3カ所無料の公共駐車場もあります。ただし、紅葉シーズンなどはかなり混雑します。


昇仙峡へ行くバスツアーは?

都内からのアクセスもよく、短時間で絶景スポットをまわれる昇仙峡は、バスツアーでも人気の行き先。果物狩りや信玄餅、ワイナリーに立ち寄るグルメなツアーや、美術館やアルパカ牧場、季節の花々が咲く庭園巡りなど、いろんなバスツアーが組まれています。自分にぴったりなバスツアーを探して、参加してみてくださいね。

昇仙峡に到着するまでの景色も絶景で、車高の高いバスからは広く見渡せます。ツアーガイドさん曰く「バスからの景色もツアー代金のうち!」。十分に楽しんでください。


「昇仙峡」バスツアーを検索する





山梨のおすすめ観光地は以下でも紹介しています。

(さとちん)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.