キャンプ飯といえばお肉のイメージが強いかもしれませんが、たまには海鮮料理も良いですよね。しかし、魚介類を使うとなると海老などの甲殻類の場合は殻を剥いたり、貝類は砂抜きをする必要があったりとちょっぴり面倒な下処理が付きもの…。
特に今の時期は気温が高いこともあり、できるだけ短時間でパパッと料理を仕上げたいところ。そこで今回は、下処理要らずでアウトドアシーンでも気軽に取り入れやすい、シーフードミックスを使ったキャンプ飯のレシピを3種類ご紹介します。
ふわとろ食感がたまらない。『シーフードミックスの卵とじ丼』
海鮮の旨味と濃厚な卵の味わいを同時に楽しめる♪シーフードミックスの卵とじ丼のレシピをご紹介します。調理器具はスキレットがない場合、小鍋や小さめのフライパンでもOKです。
〜シーフードミックスの卵とじ丼作り方(2人分)〜
<材料>
・シーフードミックス 100g
・玉ねぎ 1/4個
・卵 3個
・白ご飯 お好みの量
・麺つゆ 大さじ3
・和風顆粒だしの素 少々
・サラダ油 大さじ1
<作り方>
(1)シーフードミックスは自然解凍させ、水気をよく切ります。
(2)スキレットにサラダ油を熱し、薄切りの玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
(3)2に1のシーフードミックスと麺つゆ・和風顆粒だしの素を加えます。
(4)1〜2分程度煮込んだら溶き卵を加え、半熟になるまで加熱します。
(5)器に白ご飯を盛り付け、4をのせて完成です。
メスティンで簡単!『シーフードミックス入りパングラタン』
スキレットと引けを取らない人気を誇るアウトドア調理器具、メスティンを使ったシーフードミックス入りパングラタンのレシピです。メスティンは見た目がおしゃれで、そのまま器としても使えるので洗い物が少なく済みます。
〜メスティンで簡単!シーフードミックス入りパングラタン作り方(2人分)〜
<材料>
・シーフードミックス 150g
・しめじ 1/3株
・食パン 2枚
・牛乳 1カップ
・小麦粉 大さじ1杯半
・顆粒コンソメ 小さじ1
・有塩バター 18g
・胡椒 適量
・ピザ用チーズ 50g
・乾燥パセリ 少々
<作り方>
(1)シーフードミックスは自然解凍させ、水気をよく切ります。
(2)しめじは石づきを取り除き、手でバラバラにほぐします。
(3)食パンは一口大に切っておきます。
(4)メスティンにバターを熱し、2のしめじ→1のシーフードミックスの順番で炒めていきます。
(5)全体に油が馴染んだら小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで更に炒めます。
(6)5に牛乳を加え、とろみがつくまで木べらで絶えずかき混ぜましょう。
(7)とろみがついたら顆粒コンソメ・胡椒で味を整え、3の食パンを加えます。
(8)食パンの上にピザ用チーズをトッピングし、蓋をしてチーズがとろけるまで加熱します。
(9)仕上げに乾燥パセリを散らして完成です。
ご飯との相性抜群♪『シーフードミックスとナスのチリソース炒め』
チリソースを使う中華料理と言えばエビチリが定番ですが、シーフードミックスとナスを使って4種類の具材(エビ・イカ・アサリ・ナス)を贅沢に堪能できるチリソース炒めにアレンジしてみました。
〜シーフードミックスとナスのチリソース炒め作り方(2人分)〜
<材料A>
・シーフードミックス 150g
・長ねぎ 1/2本
・ナス 2本
・サラダ油、片栗粉 各適量
<材料B>
・ケチャップ、料理酒 各大さじ2
・豆板醤、砂糖 各大さじ1
・鶏がらスープの素、おろしニンニク、おろし生姜 各小さじ1
<作り方>
(1)ナスは乱切りにし、水にさらしてアク抜きをします。
(2)シーフードミックスは自然解凍させ、水気を切ったら片栗粉をまぶします。
(3)材料Bはお皿に入れて混ぜ合わせておきます。
(4)フライパンにサラダ油を熱し、水気を切った1のナスを炒めていきます。
(5)ナスがしんなりしてきたら、2のシーフードミックスを炒めていきます。
(6)シーフードミックスに油が馴染んだら3とみじん切りの長ねぎを加えます。
(7)フライパンをゆすりながら全体にソースが絡むまで1分程度加熱したら完成です。
面倒な下処理の工程を省き、調理時間が短くなればその分キャンプ場でゆっくりとした時間を過ごすことができます。
キャンプ飯のバリエーションを増やしたい方、できるだけ時短で料理を仕上げたい方は是非シーフードミックスを上手く活用してみて下さいね。