starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猛暑日が続出した関東 府中は日本で最も暑い場所に 関東の酷な残暑はいつまで?


本日18日は、関東各地で晴れて、猛烈な暑さに。東京都府中市では最高気温は39℃と全国一位。都心では37℃と今シーズン最高タイ記録。明日19日も、最高気温が体温並み、または体温を超える危険な暑さに。20日(水)以降も内陸を中心に猛暑日が続出。この先も万全な暑さ対策を。

●19日(火)も広く晴天 日中は内陸を中心にうだるような暑さに

19日(火)も関東には、強い日差しが照り付けます。気温は早いペースで上がり、日中はうだるような暑さになるでしょう。最高気温は体温並み、または体温を超えるような危険な暑さになる所もあります。じっとしていても汗が噴き出してきますので、室内では、躊躇せずに冷房を利用し、涼しい環境に身を置くようにして下さい。

午後からは大気の状態が不安定となり、山沿いを中心に急な雨や雷雨に注意が必要です。局地的に雲が発達し、土砂降りの雨が降ることもあるでしょう。

夏休みの中、川の近くでキャンプをする方や、河川でレジャーを楽しまれる方は、「鉄砲水」に注意が必要です。鉄砲水とは、豪雨などにより、急激に川や沢の水量が増す現象です。上流で降った雨が、土砂などを巻き込みながら川へと流れ込み、濁流となって下流へと一気に流れます。このため、堤防が決壊するなど被害が出ることもあります。また、短い時間で起きるため、たとえ遊んでいる場所付近で雨が降っていなくても要注意です。周辺に発達した雨雲やカミナリ雲を発見したら、すぐに川から離れて下さい。

●関東では向こう一週間も記録的な暑さに 前橋では40℃予想 熱中症に警戒を

向こう一週間も関東は晴れて、日中は、厳しくて、酷な残暑に見舞われます。

この先も最高気温は、広い範囲で35℃を超える予想です。東京、さいたま、横浜は、連日の猛暑日になるでしょう。前橋では、体温を超える暑さが続き、24日(日)は最高気温が40℃の予想です。もし立秋後に気温が40℃に達すれば、観測史上初のことです。例年では、立秋を過ぎると、次第に暑さは収まってくるのですが、今年はその気配が全くありません。炎天下では逃げ場のない暑さとなり、熱中症警戒アラートが発表される恐れもあります。お出かけの際は最新の情報を確認し、無理な外出や運動はできるだけ控えるようにしましょう。

●熱中症警戒アラート発表時 とるべき行動は

熱中症警戒アラートが発表された所では、熱中症にかからないよう、積極的にとるべき行動が5つあります。

①外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。熱中症を予防するためには、暑さを避けることが、最も重要です。不要不急の外出は、できるだけ避けてください。屋内では昼夜を問わず、エアコンなどを使用して、部屋の温度を調整しましょう。

②屋外や、エアコンが設置されていない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう。

③普段以上に、熱中症予防行動を実践しましょう。のどが渇く前に、こまめに水分を補給したり、なるべく涼しい服装を心がけたりしてください。

④熱中症のリスクが高い方に、声かけをしましょう。高齢者や子ども、持病のある方、肥満の方、障害のある方などは、熱中症にかかりやすいため、「夜間でもエアコンを使う」「こまめな水分補給を心掛ける」など、周りの方が声をかけてください。

⑤暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。暑さ指数は、時間帯や場所によって、大きく異なります。環境省熱中症予防情報サイトなどで確認して、暑さ指数を行動の目安にしてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.