
熊本県には大雨特別警報が発表され、災害が差し迫っている極めて危険な状況である中、日本の南を台風11号が発達しながら西へ進んでいます。台風11号は、明日12日から13日にかけて、「強い」勢力で沖縄の先島諸島に近づく恐れがあります。暴風や高波に警戒してください。
●台風11号 明日12日~13日は「強い」勢力で先島諸島に接近の恐れ
今日11日は、停滞する前線や低気圧の影響で、熊本県には大雨特別警報が発表中となり、災害が差し迫っている極めて危険な状況となっています。
一方、南の海上には台風11号があり、午前9時現在、日本の南を1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。コンパクトながら風速25メートル以上の「暴風域」を伴っています。
明日12日には「強い」勢力に発達し、12日~13日にかけて「暴風域」を伴ったまま先島諸島に接近する恐れがあります。
沖縄県では先島諸島を中心に暴風警報や波浪警報の発表される可能性が高まっています。また、沖縄本島地方でも次第に波が高くなるでしょう。今日11日のうちに、できる備えを行っておきましょう。
●風・波の予想
〇波の予想
12日に予想される波の高さ(うねりを伴う)
沖縄本島地方 4メートル
宮古島地方 5メートル
八重山地方 6メートル
13日に予想される波の高さ
沖縄本島地方 4メートル
宮古島地方 6メートル
八重山地方 7メートル
〇風の予想
12日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速)
宮古島地方 北東の風 18メートル (30メートル)
八重山地方 北東の風 18メートル (30メートル)
13日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速)
宮古島地方 東の風 23メートル (35メートル)
八重山地方 東の風 25メートル (35メートル)
先島諸島では、12日から風が強まり、13日はさらに暴風となる見込みです。
特に、八重山地方では、暴風に警戒してください。先島諸島では、風が強まる前に早めの台風対策が必要です。
沿岸の海域は、沖縄本島地方と先島諸島では、12日からうねりを伴いしけとなり、先島諸島では次第に大しけとなる見込みです。うねりを伴った高波に警戒・注意してください。