
今日5日は、群馬県伊勢崎市で41.8℃を記録。過去の歴代最高気温を大幅に超え、歴史的な暑さとなりました。40℃以上は関東の14地点で観測され、過去最多記録を大幅に更新。夜間も熱中症に厳重な警戒が必要です。明日6日の日中は今日5日ほどではないものの、40℃に迫る所も。
●今日5日 群馬県伊勢崎市で41.8℃ 歴史的暑さに
今日5日は、群馬県伊勢崎市で最高気温が41.8℃まで上がりました。
先週7月30日は、兵庫県丹波市柏原町で41.2℃を記録し、7年ぶりに過去の歴代最高気温を更新したばかりでしたが、わずか6日でその記録を上回り、更新することになりました。
最高気温40℃以上は、関東の14地点で観測され、過去最多記録(6地点)を大幅に更新しました。東京都内では青梅市で40.4℃、八王子市で40.3℃、府中市で40.0℃と3地点で40℃以上を観測し、災害級の暑さとなりました。
前橋市で41.0℃、さいたま市で39.7℃、水戸市で37.6℃、宇都宮市で37.5℃、東京都心では36.6℃、横浜市で36.2℃と多くの所で今年一番の暑さとなりました。
東海以西でも猛烈な暑さとなり、静岡市では37.6℃、岡山市で39.5℃、宮崎市で37.4℃とこの夏一番の猛烈な暑さとなりました。
●夜間も気温下がらず 広く30℃近い暑さ
このあと日が沈んでも、なかなか気温が下がらず夜間も熱中症に厳重な警戒が必要です。
明日6日の朝の最低気温は、東京都心や大阪市、福岡市など28℃から29℃くらいの所が多く、広い範囲で30℃近い気温となるでしょう。
寝る前には、コップ1杯程度の水を飲み、起きた時にもすぐ水分補給ができるように、枕元に常温の水を置いておきましょう。また、エアコンは眠る前から使用し、できるだけ朝までつけっぱなしにしましょう。これまでとは違うレベルの暑さになっていますので、時間帯を問わず常時、暑さ対策が必要です。
●危険な猛暑はまだ続く 明日6日も40℃迫る所
明日6日の最高気温は、今日5日ほどではないもののまだ関東では40℃に迫る所がある見込みです。
群馬県や埼玉県の内陸部では38℃から39℃の予想。東京都心は37℃の予想で、今日6日よりもさらに高く、体温を超えるような暑さになる可能性があります。
暑さおさまるというイメージは持たない方が良いかもしれません。今日5日と同様に熱中症対策を怠ると命に係わる危険性が高まります。猛烈な暑さが続き、疲労のたまっている方も多いと思います。しっかり睡眠や栄養もとり、体力を万全にして熱中症にかからないように十分気を付けてください。
●週後半は前線南下で雨 関東は3連休に猛暑おさまる
明日6日は、前線を伴った低気圧が日本海から北日本を通過する見込みです。日本海側から雨のエリアが広がり、北陸を中心に雨量が増える恐れがあります。
7日は太平洋側にも雨雲が南下し、西日本では猛烈な暑さがおさまるでしょう。関東は7日、8日は局地的には大雨となる可能性がありますが、広い範囲で日差しがあり、猛暑が続く見込みです。
9日以降は、前線が太平洋沿岸まで南下し、空気が入れ替わり猛暑がようやく落ち着きそうです。今日5日は41.0℃を記録した前橋も10日は最高気温が29℃の予想、東京も28℃の予想と30℃を下回りそうです。
危険な暑さにしばらく万全な備えをして、熱中症にかからないように十分ご注意ください。