starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今日22日 九州~東海は次第に晴れる 関東以北は所々で雷雨 沖縄は大雨


本日22日は、日本各地で変化に富んだ天気が予想されています。九州から東海地方では午前中の雨から次第に晴れに変わる一方、関東から北海道にかけては午後にも急な雨や雷雨に注意が必要です。特に、関東・北陸・北海道では局地的な雷雲が発達する可能性が高く、落雷や強い雨に警戒が求められます。沖縄本島では断続的に激しい雨が降る恐れがあり、24時間で多い所で100ミリの降水量が予想されています。九州から近畿の日本海側と北陸、東北南部では気温が前日より大幅に下がる見込みで、一方、沖縄では日中も雨が続く雨季入りが予想されます。全国的に夜は肌寒くなるため、昼夜の服装調整が必要です。

今日22日は、九州から東海にかけては、雨は午前が中心で、午後は次第に晴れのエリアが広がる。関東から北海道は午後も急な雨や雷雨に注意。沖縄は本島地方で大雨の恐れ。

●関東から北海道 午後も急な雨や雷雨に注意

今日22日(木)は、西から晴れのエリアが広がってきます。
九州から中国、四国、近畿、東海にかけて、朝のうちは曇りや雨で、太平洋沿岸の地域を中心に、雷雨の所もあるでしょう。昼頃からは天気が回復へ。中国地方や近畿、東海では、午後も一部でにわか雨がありますが、降り方は弱いでしょう。

関東と北陸、東北、北海道は、午前、午後ともに、あちらこちらで雨。お出かけの時に雨が降っていなくても、念のため雨具をお持ちください。大気の状態が不安定で、局地的に雷雲が発達するでしょう。落雷や、急な強い雨に注意が必要です。

●南西諸島に活発な雨雲 沖縄本島地方で大雨の恐れ

上の図は、今日22日午前5時30分現在の雨雲のようすです。
奄美大島付近に、前線に伴う活発な雨雲が見られます。この雨雲はゆっくりと南下するでしょう。
日中は、沖縄本島地方で断続的に雨脚が強まり、道路が川のようになるほど激しく降る所もありそうです。明日23日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で100ミリ。雨雲の発達の度合いによっては、さらに雨量が多くなり、警報級の大雨となる恐れもあります。
なお、沖縄では、向こう一週間、本島地方を中心に雨の降る日が多い見込みで、ようやく梅雨入りとなりそうです。

●最高気温 日本海側 前日より大幅に低い

最高気温は、昨日(21日)と同じか低い所がほとんど。
特に、九州から近畿の日本海側と北陸、東北南部にかけては大幅に低い予想です。昨日、30℃以上の真夏日となった所も含め、今日は広い範囲で20℃前後で経過し、長袖が活躍するでしょう。

一方、沖縄や、九州から近畿の太平洋側、東海、関東は、今日も暑さ対策が欠かせません。25℃から30℃くらいまで上がる予想です。

夜になると、全国的にヒンヤリとした風が強まります。昼間、汗ばむくらいの地域も、気温がグッと下がりますので、服装で調節すると良さそうです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.