starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【甲子園】沖縄尚学・末吉良丞「自分が最後」の姿「入学前から想像」磨いたスライダーで歓喜の瞬間


沖縄尚学対日大三 日大三戦に2番手で力投する沖縄尚学・末吉(撮影・白石智彦)

<全国高校野球選手権:沖縄尚学3-1日大三>◇23日◇決勝◇甲子園

沖縄尚学が初めて夏の頂点に立った。決勝戦で日大三(西東京)を3-1で破り、同校99年春、08年春に続いて春夏通算3度目の日本一を成し遂げた。背番号10の右腕・新垣有絃(ゆいと)とエース左腕・末吉良丞の2年生リレーで強力打線を1失点に抑えた。打線も4番・宜野座恵夢(えいむ)捕手(3年)が決勝打を含む3安打2打点と引っ張った。戦後80年の節目の年に、沖縄県勢では10年興南以来2度目の夏制覇。深紅の大旗が15年ぶりに沖縄に渡る。

   ◇   ◇   ◇

背番号1の末吉良丞投手(2年)が最後を締めた。雄たけびをあげて両手を天に突き上げた。ポーカーフェースのエースが感情を爆発させた。

「夏の舞台で自分が最後に投げていることは入学前から想像していたのでうれしい。先輩方たちと最後まで野球が一緒にできた。いい景色でした」

8回途中から救援。3-1の9回には1死一、三塁を招いたが、最後はスライダーで遊ゴロ併殺に仕留めて歓喜の瞬間を迎えた。今春のセンバツでフィニッシュボールの少なさを痛感し、スライダーに磨きをかけた。平均回転数は1分あたり2800回転でプロ並み。「一から見直して夏に向けて取り組んできて、こういう結果につながった」と胸を張った。

4人兄弟の長男。普段は優しい性格だが、野球になると負けず嫌い。センバツの横浜戦では打たれた際に苦笑いを浮かべ、比嘉監督から注意された。それ以来、マウンド上では鉄仮面を貫いてきた。

2年生で胴上げ投手となった。新垣有との2枚看板が残るが「慢心することなく、一から自分たちがチームを引っ張っていくつもりで」と気を引き締めた。地元開催のU18日本代表にも2年生で唯一選出。「沖縄県民や日本の思いを背負いながらプレーしたい」。日本の頂点に立った世代No.1投手が、世界の舞台でも実力を披露する。【林亮佑】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.