
<ドジャース9-1ブルージェイズ>◇9日(日本時間10日)◇ドジャースタジアム
【ロサンゼルス(米カリフォルニア州)9日(日本時間10日)=斎藤庸裕】ドジャース大谷翔平投手(31)が、3年連続40号の大台に到達した。ブルージェイズ戦に「1番DH」で出場し、4打数2安打。2点リードの5回の第3打席、中越えのソロ本塁打をマークした。貴重な追加点を挙げ、チームの2連勝に貢献。8月に入って打率の急上昇とともに、状態が一気に上がってきた。次の週末から2週連続で2位パ7ドレスとの3連戦。首位攻防戦へ弾みをつけた。
◇ ◇ ◇
大谷の打球はバックスクリーンへ、真っすぐに飛んでいった。5回1死、カウント3-1から右腕バジットのツーシームをジャストミート。確信歩きどころか、ピタッと止まって特大アーチを見上げた。試合後、地元ラジオ局のインタビューで「センターに飛んだ打球はよく見えるので、かなりいい感じで打てて、いい眺めだったなと思います」とコメント。手応え十分の1発だった。
自己最多の54本塁打をマークした昨年より、12試合早い40号到達となった。それを、二刀流を続けながらやってのけることに価値がある。前回6日の登板後「全体的なボリュームはもう決めていかないといけない。振れる回数というか、時間も限られてますし」と言った。体のリカバリーも含め、打者調整にかけられる時間は必然的に減ってくる。安定感を生み出せるのは、緻密なルーティンの反復作業とズレを修正する繊細な感覚があってこそ。その結果、3年連続で大台に達した。
8月は8試合で打率4割5分2厘と、7月の2割4厘からV字回復を遂げている。課題を発見すれば、すぐに対処する。ロバーツ監督は大谷の打撃を「ボールを呼び込んで、崩されることなくスイングした」と分析。引っ張ればゴロになりやすい外角球をセンター方向へ、理想的なアーチを描いた。
もっとも、大谷は正念場を迎える今後を見据えている。試合後のインタビューで言った。「まず継続していくことが大事ですし、ここからもっともっと大事な試合が増えていくと思うので、全員で頑張りたい」。次の週末から、2週連続で2位パドレスとの直接対決を迎える。4戦連続安打で2打点を挙げた2番ベッツは完全復調に近づいている。大谷に引っ張られるように、ド軍打線がヤマ場を前に本領を発揮し始めた。