starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スネル、5回まで10奪三振で135日ぶり白星権利 規定到達した2年はいずれもサイ・ヤング賞


ドジャース対ブルージェイズ 力投するドジャース先発のスネル(撮影・垰建太)

<ドジャース-ブルージェイズ>◇9日(日本時間10日)◇ドジャースタジアム

ドジャースのブレーク・スネル投手(32)が、5回を無失点10奪三振で降板した。白星となれば135日ぶり。

2度のサイ・ヤング賞を獲得した左腕は、2回まで5奪三振の快投。3回は安打と四球から1死一、二塁とピンチを迎えるも、クレメントをチェンジアップで空振り三振、ゲレロもチェンジアップで遊ゴロに打ち取った。

4回にも2四球でピンチを招くも、2死一、二塁でケネディをチェンジアップで空振り三振。打線がその直後にマックス・マンシー内野手(34)の16号2ランで先制した。

勝利投手の権利がかかった5回は、先頭ストローを空振り三振で2ケタ10奪三振に到達。シュナイダーを左飛、クレメントには左安を許したが、ゲレロを二直に封じた。

5回まで90球、2安打3四球無失点。毎回の10奪三振を記録した。大谷翔平投手(31)の40号ソロでリードを広げ、6回から新加入ブロック・スチュワート投手(33)にマウンドを譲った。

白星を挙げれば3月27日(同28日)のタイガース戦以来、135日ぶりの2勝目。4月から左肩の炎症で離脱が続いており、2日(同3日)のレイズ戦で復帰した。同戦では5回を3失点で敗戦投手となった。

スネルはレイズ時代の18年に21勝で、ジャイアンツ時代の23年には14勝で2度のサイ・ヤング賞を受賞した。メジャー9年で規定投球回に到達したのは2度のみだが、その年はいずれも同賞を獲得している。

スネルは昨オフ、5年総額1億8200万ドル(約282億円)でドジャースに加入した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.