starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【日本ハム】レイエスが7月の月間MVP「一緒にやろうね」伏見寅威との約束とは/一問一答


月間MVPに選ばれた日本ハムレイエス(撮影・黒川智章)

日本ハムのフランミル・レイエス外野手(30)が8日、7月度「大樹生命月間MVP賞」に選出された。同賞受賞は昨年8月度に続いて自身2度目。

7月は21試合出場で打率3割2分4厘(リーグ2位)、6本塁打(リーグ1位)、19打点(リーグ1位)と好成績を残した。

レイエスの一問一答は以下の通り。

-好成績だった6月度は逃した月間MVPを7月度は受賞

「本当にうれしい。毎月毎月、この賞をもらいたいっていう気持ちで100%出して臨みましたので、本当にうれしい。(6月度で西武の)ネビン選手が受賞しましたけど、その時は僕もいい活躍ができたなと思っていたので少し悔しかったですけど、ネビン選手は自分の友だちなので、うれしかったです」

-7月は首位争いをしている中で、どんな思いで打席に入っていたんでしょうか

「まずは対戦するピッチャーの分析を毎回、毎試合やっていました。そしてチームとしても、いい状況にあったので、まずはチームとして戦うってことを意識していましたし、ファイターズのピッチャー陣はほんとにいい仕事をしてくれたので、打席で僕が結果を出して彼らのお手伝いをしたいなと思ってました。なにより、ソフトバンクが下から迫ってきてるっていうのは分かっていたので、追いつかれないように我々の仕事をしようと集中してました。とはいえ、ファイターズが1番だっていう自負はありましたので、そこは揺らがなかったですね」

-7月の中で印象に残っている打撃、ホームランなどあれば、ぜひ聞かせてください

「覚えているホームランは2つあって、1つは6月ですが、ロッテ戦のサヨナラホームラン(6月1日)。ベースをかなり走っていた姿が皆さんも覚えているかと思います。2つ目は楽天戦のグランドスラムです(7月6日)。藤井選手から打ったホームランは印象に残っています」

-去年も8月に受賞されていて、夏に強いなと感じるが、日本の夏は非常に暑いですけど、こういうものを食べてるから頑張れるとか、こういうことやってるからパワーがみなぎってくるんだみたいなものってありますか

「そうですね。ちょっと特別に食べてるものっていうのはないのですが…申し訳ないんですけど、ないんですけど、自分はもう野球選手として与えられた環境で仕事をするっていうのは、プロとしては当たり前のことだなと思ってますし、アメリカでの生活は長くて寒いところでプレーしたこともありますし、その時はもうそれに対応しないといけないと思うので、そういうプロとしては当たり前かなと思いますけども。ドミニカ出身なので暑さは元から得意かなとは思っています」

-同賞受賞を、選手の皆さんと一緒にお祝いする予定は?

「みんなで何か食べに行きたいです。もしかしたら、吉村本部長もいるかもしれないですけど…というのは冗談ですけど(笑い)。チームメートと遠征先で食事だったりとかに連れていきたいなと思いますね。みんな札幌にいる時は皆さん家族と過ごし、食べたりしてますし、遠征先でタイミングを見て行けたらなと思ってます」

-リーグ優勝、日本一への思いも聞かせてください

「もう本当に、その優勝するっていうのはみんながゴールに掲げることだと思いますし、去年のシーズンは皆さん悔しい形で終えたと思いますし、自分もその気持ちでドミニカに帰って、また今シーズンに臨んでいます。本当にクラブハウス、ロッカールームに入ったら皆さんわかると思うんですけど、本当にそこに向けてみんなモチベーション高く保っています。余談なんですけど、5日の試合中にちょっとゴルフの話をしてまして、伏見選手に『やったことあるの?』って聞かれて。自分は打ちっぱなししか、したことがないんですけども、そういった話の中で『じゃあハワイに行ったら一緒にやろうね』っていう話をしました。皆さん本当に夢物語ではなく、現実としてそこに向かってるっていう実感はあります」

-日本語がうまく、お好きだと思うので、ファンの皆さんに向けて日本語でメッセージをお願いできますか

「ファンの皆さん、私も頑張ります」

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.