starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ダルビッシュ有、日米204勝も「黒田さん野茂さんのようなピッチャーではまだない」/一問一答


18年に亡くなった義兄の山本KID徳郁さんがプリントされたTシャツを着て囲み取材に応じるダルビッシュ

<パドレス5-0メッツ>◇30日(日本時間31日)◇ペトコパーク

パドレスのダルビッシュ有投手(38)が、日米通算204勝をマークし、日本人選手で単独トップに立った。先発で7回2安打無失点。無四球、7奪三振の快投で今季初勝利を挙げ、節目を飾った。

試合後の囲み取材では、ここまで積み上げてきた勝利に対する感覚など、心境を語った。主な一問一答は以下の通り。

-日米通算で単独1位。今の気持ちは

「もちろんうれしいですけれども、やっぱり黒田さん野茂さんのようなピッチャーではまだないと思うので、数字がどうとかじゃなくて、本質的に近づけるようにこれからもしていきたいなと思います」

-通算204勝。どんな方々に感謝を伝えたいか

「やっぱりもう、自分の根源って両親なので、両親が生んでくれて、育ててくれてっていうところなので、ほんとに両親が一番ですね。ずっと妻も支えてくれてますし、両親と、家族には本当に、その他にもいっぱいいるんですけど、挙げると本当にキリがないので。それだけたくさんの方に支えられてきたっていうことだと思います」

-前年から200勝、203勝、そして今年は204勝。どれが一番、プレッシャー含めて、感じるものがあったか

「どれも別になんもなかったですね、はい。別に特になかったです」

-今季初勝利までの苦しみは、何か今までと違ったものがあったか

「今までのことがやっぱりあまり覚えてないので、そんなにやっぱり。比べられないですけど、帰ってきてから全然、貢献どころか逆効果ぐらいピッチングしてたので。1試合だけですけど、いいピッチができて、そこはほっとしてました」

-メッツ千賀や後輩の日本人大リーガーが目標や尊敬の対象にしているそういうことが何か、自分の力になったりはするか

「そうやって言ってくれるのはすごくうれしいです。正直。ただ、自分のことは自分で分かってますし、そこにいい意味でも悪い意味でも、人の言葉にあんまり惑わされたくないっていうところはあるので。ただ同時に、若い選手たちに関しては、どういう時でも何か困った時とか、何か戦力になれるようにっていう風にはずっと思ってますし、みんな見てますし。それはもう成功は、みんなのことは思ってるので。ただ、言えるのは、やっぱりみんなすごいので今の選手たちは。自分が一番よかった時よりも、今の若い選手たちの方が上だなって思うことも多々あるので、そこがほんとに刺激になってます」

-今日の勝利は通算204勝目という意味合いか、それとも今季初勝利か

「今季初勝利ですかね。でも、それもあんまり思わないっていうか。単純に投げました、チームが試合勝ちましたっていうだけなので。個人的な勝利とかあんまり、もうほんとに、近年はあんまり考えないんだけど、はい」

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.