starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【オリックス】9回一挙4得点の猛反撃も及ばず…先発・九里亜蓮は6回3失点の粘投


オリックスはロッテに対し、9回に4点を返す猛反撃を見せたが、6-4で敗れた。先発の九里亜蓮投手はZOZOマリンでの苦戦を続け、2回に3点を失うなど、不安定な投球が目立った。それでも6回を投げ、粘りの内容を見せた。オリックスの打線は、ロッテ先発の田中晴に抑えられ、7回までわずか2安打にとどまった。9回には代打の来田涼斗や広岡大志らが活躍し、無死一、三塁から西川龍馬の適時打などで得点を重ねたが、最終的には反撃及ばず試合は終了した。

ロッテ対オリックス オリックス先発の九里(撮影・野上伸悟)

<ロッテ6-4オリックス>◇27日◇ZOZOマリン

オリックスは6点を追う9回に一挙4得点の猛反撃も、最後は力尽きた。

先発の九里亜蓮投手(33)が苦手ZOZOマリンでつかまった。広島時代の16年と18年に登板し、通算2戦2敗、防御率16・43だった。2回1死一、二塁から、高部に7球目の低め変化球を右越え適時二塁打。さらに中犠飛と藤原の中前適時打でこの回3点を失った。6回も3安打で2死満塁のピンチを招いたが、最後は藤岡を空振り三振に仕留め、ほえた。6回115球、8安打3失点と粘った。

打線はロッテ先発の田中晴を前に7回まで2安打。0-6の9回、代打の来田涼斗外野手(22)が3番手小野から右中間へ二塁打、続く広岡大志内野手(28)も中前打でつなぎ、無死一、三塁。西川龍馬外野手(30)が中前適時打を放ち、1点を返した。さらに暴投で無死二、三塁とし、紅林弘太郎内野手(23)も中前適時打。なお1死一、三塁から杉本裕太郎外野手(34)の右犠飛で4点目を挙げた。2点差に迫るも、及ばなかった。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.