starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

佐々木朗希、右肩の異変を球団に伝えず ロバーツ監督「勉強だ」「学んでほしい」改善求める


ドジャースの佐々木朗希投手(23)が右肩のインピンジメント症候群で15日間の負傷者リスト入りしましたが、その際に痛みを早期に球団へ伝えなかったことが課題として指摘されました。ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は、選手間のコミュニケーションの改善が必要であるとし、佐々木が痛みを早く報告しなかったことを「勉強の機会」として捉えるよう求めました。佐々木は痛みが2回の登板前からあったことを明かしており、この経験を通じてよりオープンなコミュニケーションの重要性を学ぶことを期待されています。

ドジャース対エンゼルス 試合前練習で走るドジャース佐々木(撮影・滝沢徹郎)

ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が16日、「右肩のインピンジメント症候群」で15日間の負傷者リスト入り(IL)した佐々木朗希投手(23)が、異変を感じてからすぐに球団に伝えなかったことについて、今後に向けての「勉強だ」と改善を求めた。

佐々木は13日からIL入り。翌日の会見で「痛み自体は2登板前ぐらいから」と明かしていた。球団と佐々木の間にコミュニケーションの問題があるのかと問われた同監督は「彼は闘争心を持ち、チームの一員として戦い続けたかったと思うし、投手陣にケガ人が多いことも知っていたからチームのことも考えたと思う」とし「コミュニケーションは双方向で成り立つものだから、選手が言ってくれなければ我々は分からない。ロウキには、もっとオープンに話してくれれば、球団がそれによって選択肢ができるのだと学んでほしい」と注文。「今回のIL入りは、ロウキにとっていい学びの機会になった」と話した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.