starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【楽天】不名誉記録に終止符打つ勝利も…三木監督「打線は情けなかった」小深田大翔の走塁は評価


楽天がロッテに対して2-1で勝利し、「2桁得点後の試合は敗戦」といったジンクスを破った。試合では新守護神の鈴木翔天が9回に登板し、冷静な投球で試合を締めくくった。楽天の打線は2安打ながらも5盗塁を成功させ、機動力を生かして得点を重ねた。特に小深田の走塁が決勝点につながり、監督の三木もそのプレーを評価した。前日の試合では20安打14得点で大勝しており、それに続く勝利で不名誉な連敗記録に終止符を打った。

ロッテ対楽天 ロッテに勝利し、ハイタッチする宗山(左から2人目)ら楽天ナイン(撮影・鈴木みどり)

<ロッテ1-2楽天>◇5日◇ZOZOマリン

楽天が“2桁得点の次の試合は敗戦”のジンクスを打ち破った。2-1の9回、5月に入り新守護神に指名された鈴木翔天投手(28)が登板。

ロッテの先頭ポランコを150キロ直球で空振り三振、続く中村奨は二飛に抑える。代打岡に内野安打を許すも、藤原はスライダーで空を切らせた。「ああいうところで投げるために練習してきたので、1年通して、ここを守れるように投球していきたい」。今季2セーブ目で締めた。

打線は2安打ながら5盗塁。機動力を絡めて得点した。同点の6回1死、小深田が四球で出塁し、すかさず二盗。捕手寺地の悪送球も重なり三塁まで進んだ。浅村の遊ゴロが野選となり、小深田がヘッドスライディングで決勝のホームを踏んだ。三木監督は「打線は情けなかったね」と話した上で「小深田の走塁なんかは非常に評価できる」。3回の先制点も中島の二盗から宗山が適時打を放つ形だった。

前日4日オリックス戦は今季最多の20安打&14得点で大勝。2桁得点の次の試合は22年4月19日の日本ハム戦から15連敗中だった。「昨日みたいにたくさん打って勝てる試合もあれば、今日みたいに2本か、ヒット。打てなくてというところで、同じ勝ちやけど、いろんな形があるから」と三木監督。不名誉記録に終止符を打った。【山田愛斗】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.