starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【G大阪】助っ人ヒュメットが2戦連発弾 アクションスターの教えで封印していた左足砲がさく裂


G大阪のフォワード、デニス・ヒュメットが湘南戦で見事な左足ゴールを決め、試合の先制点を挙げた。ヒュメットは前半2分に、高いボールを巧みに扱い、ミッドフィールダーのファン・アラーノからパスを受け取った後、自らドリブルで前進。相手ディフェンダーが右足を警戒していたことを察知し、左足で強烈なシュートを放った。このプレーは、チームメイトを驚かせました。普段は右足を中心に練習していた彼が、今回は左足の実力も証明する形となりました。このゴールから、G大阪は4-0で圧勝し、ヒュメットはチームの新たなヒーローとして注目を集めています。

G大阪対湘南 前半、G大阪ヒュメットは先制ゴールを決める(撮影・西尾就之)

<明治安田J1:G大阪4-0湘南>◇3日◇第14節◇パナスタ

ガンバ大阪FWデニス・ヒュメット(28)が、電光石火の2戦連発弾でゴールラッシュの口火を切った。

前半2分、ハイボールを頭でそらせてMFファン・アラーノ(28)に預けると、再び受け取ってドリブルで前進。思い切って左足を振り抜くと、放たれたシュートがゴール左上に突き刺さった。29日京都サンガF.C.戦に続くゴールに「自分の前にスペースがあって進んだ時点で、右足をケアされているのを感じた。左が空いていたこともあって、左足が選択肢になった」と冷静に振り返った。

力強さと技術が詰まった左足での強烈弾は、チームメートにとっても驚きの一発だった。日々の練習からヒュメットの印象を「右足のシュートは良いものを持っている」と話す選手が多かったが、左足は本番でほぼ初お披露目だったようで、DF福岡将太(29)は「あんなシュートを持っているとは思わなかった」と驚き、FW宇佐美貴史(32)は「今後出ることはないんじゃないですか(笑い)」と冗談を言うほどの衝撃を受けた。宇佐美はそう言いながらも「(練習で)見たことはないけど、そういうのが出る選手ということ。練習で見たことないようなのが試合出るストライカーはまれにいる」と話し、覚醒した助っ人のポテンシャルの高さも評価した。

普段見せていなかった秘技については、ヒュメット自身がその理由を明かした。「前にブルース・リーが、1万回キックを練習した選手、人間の方が脅威になると言っていた。だから自分は右足をしっかりとやっていきたいと思って、左はあんまり打っていなかった」。右足に集中していたのは、伝説的アクションスターの教えからだった。

特に隠していたつもりはなかったようだが、左足でもこの日のような一発が決められることがわかったことは、G大阪にとってポジティブ材料。ゴールパフォーマンスでは愛するバットマンのまねをする「バットマンポーズ」を決め、ブルース・リーも崇拝するヒーロー好きなストライカーは、この2戦連発でG大阪のヒーローになる道を歩み始めた。【永田淳】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.